検索ワードを入力してください。
教育プログラム|連携事業|来学者|SDGs
2025/02/07
APUは2010年より、学生の学修・研究の一助とするため様々な分野の見識をもった講師を学外よりお招きした講演会「社会連携セミナー」を開催しています。2024年度は全11回のうち2回は対面とオンラインのハイブリッド、1回は全面オンラインで開催し、合計876名の学生が参加しました。
2024/5/10
アート島センター直島 リサーチディレクター 渠 蒙 (キョ モウ) 氏
「アートツーリズム、農村における芸術祭、島の活性化」
2024/6/11
認定NPO法人 テラ・ルネッサンス
元ウガンダ駐在インターン/フェロー 鈴木 千花 氏
「ウガンダで学んだ平和をつくる仕事のハナシ」
2024/7/11
経済協力開発機構 東京センター所長 上田 奈生子 氏
「OECDにおける日本の役割」
2024/7/16
民族問題研究所(韓国) 対外協力室長 金 英丸 氏
「戦争被害者救済のためのNGOの取り組み」
2024/10/24
ソフトバンク株式会社 内部監査室 室長 近藤 正人 氏
「企業価値向上に貢献する内部監査の取組みと今後の展望」
2024/11/5
株式会社 ニッポン工房 代表取締役 水谷 幸男(乾 祐綺)氏
「自分の写真と文章で、世界の美しい地域文化を発信する」
2024/11/7
公認会計士・監査審査会 会長 松井 隆幸 氏
「拡大する公認会計士の役割」
2024/11/11
熊本国税局 松浦 弘照 氏
「税を考える週間」
2024/12/17
NPO法人あいむ 代表理事 藤野 荘子 氏
「若者支援という社会課題解決を仕事にする」