学生生活

別府の紹介

LIFE IN BEPPU CITY

大分県第二の都市、別府。大分県のほぼ中央に位置し、人口は約12万人。豊かな自然に恵まれた、日本を代表する温泉観光地です。

温泉郷・別府

2,500以上もの源泉を有する別府市。温泉湧出量はアメリカのイエローストーン国立公園に次いで世界第二位、日本では堂々の第一位です。世界にある11の泉質のうち10が湧き出ており、それぞれ泉質の異なる別府、鉄輪、観海寺、明礬、亀川、柴石、堀田、浜脇を総称し、「別府八湯」と呼んでいます。蒸湯、砂湯に加え、世界最大級の泥湯もあり、さまざまな入浴法が体験できるほか、温泉熱や噴気を利用した「地獄蒸し料理」も有名です。そんな日本の温泉文化の重要な発信地である別府には、年間を通じて国内外から多くの観光客が訪れます。

※画像をクリックすると拡大表示されます。

自 然

季節ごとにダイナミックに表情を変える、大分の山々や海、湖。別府でも、春は新緑や満開の桜、夏は陽光きらめくビーチ、秋は紅葉や黄金の棚田、冬は雪化粧の鶴見岳など、日本の美しい四季を満喫することができます。水泳、釣り、ダイビング、キャンプといったアウトドア・スポーツも人気です。

※画像をクリックすると拡大表示されます。

観光施設

動物園やアミューズメント・パークなど、別府近辺には子どもから大人まで楽しめる大型の観光施設があります。

※画像をクリックすると拡大表示されます。

気 候

南北に細長い国土を有する日本では、地域によって気候もさまざまです。別府は日本の南西、九州の北東部沿岸に位置し、1年を通じて比較的穏やかな気候区域にあります。四季もはっきりしていることから、自然のさまざまな表情を楽しめるほか、季節ごとに異なる海の幸、山の幸といった、地域の特産品を味わうこともできます。冬季は山間部などで雪が降ることもありますが(APUのキャンパスも山間部にあります)、そんなときこそ、この街の宝、温泉で暖まりましょう!

年間降水量と平均気温

大分の平均気温(2012年)


1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
気温(C°) 5.8 5.4 10.1 15.2 19.2 21.9 26.8 27.7 24.3 18.9 12.6 7.2

大分の平均降水量(2012年)


1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
降水量(㎜) 28.0 147.0 101.5 129.0 92.5 630.5 516.5 191.0 234.0 72.5 57.0 64.0

PAGETOP