学生ブログ

【完全版】キャンパスではたらく!-学生スタッフ・アルバイト 総まとめ PART2

読了時間: 4分

Part1に続いて、SPAによりオンキャンパスの学生スタッフやアルバイトを紹介していきます!


5. ALRCS(Academic and Learning Resource Staff)

ALRCS(アークス)は、ライブラリーに常駐し、アカデミックオフィスと連携して学生の主体的な学習を支援する学生団体です。VPNの設定、グループ学習室やイベントスペースなどの施設の予約、図書の貸し出し・返却など、困ったときに頼りになる存在です。SSAW(Study Skills and Writing) の授業では、ALRCSが開催する、APUでのデータベースの利用方法を学ぶセッションに参加することが義務付けられています。このほかにも、パソコンの基本的なスキルを学ぶセッションを開催しています。 また、ALRCSでは「FOCUS」という雑誌を発行しているので、常に優秀なデザイナーを必要としています。
ALRCSは、アカデミックオフィスと直接仕事をすることでプロ意識を高めることができる、とても良い組織です。また、自分の能力を発揮できる多くのチームがあります。トレーニングチーム、セッション&ガイダンスチーム、Environmentチーム、デザインチーム、manabaチームのいずれかに所属してみませんか?

詳しくはこちら
https://www.apu.ac.jp/home/gallery/article/?storyid=101

6. GASS(Global Admission Student Staff )

世界中からの来客があるAPU。彼らを案内するのは誰でしょうか?もちろんGASS(ガス)でもASAでもあります。まず紹介するGASSは主に日本の高校生とその保護者を対象としたオープンキャンパスなどの企画・運営を行っています。最大のイベントはオープンキャンパスですが、月に1回開催されるキャンパス見学会の運営や、高校生がAPUに来た際のアシスタントなども行っています。キャンパスを案内したり、学習内容を紹介したりと、高校生がAPUに入学したい!と思ってもらえるように様々な活動を行っています。募集時期は、年に1回春セメスターのみ行っています。GASSの活動に興味がある人は、公式SNSをチェックしてみて下さい。

GASS members in 2018 (Photo from Facebook)

詳しくはこちらhttp://www.apumate.net/apu_info/wp-content/uploads/2020/08/AboutGASS_1.pdf

7. ASA(APU Student Ambassador)

ASA(エイ・エス・エイ)は、企業や政府からのゲストを案内することが多いです。また他にも小学生との交流や、マスコミ取材依頼をうけることもあります。この仕事に応募するには必ず日本語が必要ですが、ASAのメンバーの7割は国際学生です。APUを代表して、時には高官を相手にすることもあり、とても名誉な仕事です。メンバーは春にキャンパスターミナルで募集します。

ASAはAPUでメディアの窓口も担当する学長室の所管なので、テレビや新聞に登場機会があるかも?

8. FLAG(Fellow Advisory Group)

何かやってみたいけど、授業に支障が出ることが心配な人は、FLAG(フラッグ)に参加してみませんか?FLAGは、セメスターが始まる前の短期間の活動です。新入生を歓迎するイベントを企画したり、ルールを説明したり、情報を提供したりして、新入生がAPUでの初めての環境により早く慣れるようにサポートを行います。大学だけでなく、別府での生活に必要な情報やルールについても新入生に伝えます。
1ヶ月程度の短い活動期間ですが、FLAGの仲間だけでなく、案内した多くの新入生とも友達になれるはずです。企画活動を通して、主体性やチームワーク、リーダーシップなどを身につけることができます。FLAGのモットーは「Just Ask Me」です。

FLAGのモットーは「Just Ask Me」です。

9. 立命館生協 ショップ/ カフェテリア/ パシフィック・カフェ

APUでは、もっと気軽にアルバイトをしたいという方には、生協ショップ、カフェテリア、パシフィックカフェでのアルバイトもおすすめです。いずれも運営母体はAPUではなく立命館生活協同組合です。ショップでは、主にレジを打ったり、棚の商品補充などの業務につきます。カフェテリアとパシフィックカフェでは、お腹を空かせた学生や教職員のために美味しい料理を提供します。また、特別なイベントやAPUを訪れるお客様のためにケータリングをすることもあります。国際学生にも日本語が必要ですが、授業の忙しいスケジュールに合わせて柔軟にシフトを組むことができます。

これらの仕事の募集は、キャンパスターミナルには掲載されておらず、COOPを通じて応募する必要があります。2020年の秋セメは営業時間の短縮のため、3店舗ともにアルバイトの募集は行われていません。

2020年のカフェテリア風景

PART2は以上です。すでに聞いたことのないお仕事もあったかもしれませんが、まだまだ紹介しますよ。ぜひこのリストを学生スタッフに興味のありそうなお友達に教えてあげてください。
今回も、学生スタッフについて情報を提供してくれたPhan Khaiさん、Son Nguyenさん、Tsubasa Hanifさん、内容を確認してくださった各オフィスやおよび生協店舗のみなさんに、感謝の意を表します。

【完全版】キャンパスではたらく!-学生スタッフ・アルバイト 総まとめ PART3
【完全版】キャンパスではたらく!-学生スタッフ・アルバイト 総まとめ PART4


記事の内容は2020年の取材に基づきます。新型コロナウィルス感染症拡大の影響で通常とは違う可能性がありますので、キャンパスターミナルや各HPなどで最新情報を確認してください。

国際学生のみなさんは、大学で教育を受けるという目的で日本での在留が許可されています。
したがって、その目的以外の活動をする場合、例えばアルバイト、TA、インターンシップ、その他謝礼を得る地域活動などをする場合には必ず事前に資格外活動の許可を受けなければなりません。アルバイトやインターンシップが決まっていない場合でも申請できますので、あらかじめ取得しておくことを勧めます。

PHAM Van Khanh
PHAM Van Khanh

取材で通常なら出会うことのない学生や教員と話せて、面白い話を聞きだせるSPAの活動が大好きです。面白い話があったらぜひ知らせてください。




  • LINEで送る

PAGETOP