検索ワードを入力してください。
読了時間:3分
熊本県でのホームステイ翌日、私たちは県内で開催される、マラソン大会へ参加しました。この記事では、私にとって初めてのマラソン参加であり、とても充実感を得た体験を共有します!
マラソン当日の朝、涼しい風と晴れ渡った空が広がり、走るには完璧なコンディションでした。軽い体操とストレッチを行って準備の後、スタート地点に向かいました。そこには、子どもから大人まで、あらゆる年齢層の参加者で賑わっていました。
いざマラソンが始まると、走者の足音に加え、多くの声援で賑やかになりました。熊本の田園風景を通り抜け、素晴らしい景色が続く、とても気持ちが良いコースでした。一方、私は普段から走っていなかったので、非常に辛く感じました。私たちのチームは、残念ながら最後尾でゴールしましたが、他のランナーや観客からの応援により、すがすがしい気持ちで終える事が出来ました。
マラソンが終わると、誰でも楽しめる、レクリエーションに参加しました。小さな袋を積み重ねて、ポールの上にある小さなかごに入れるというものです。他の参加者たちと一緒にこのゲームを楽しむことで、さらに楽しい時間を過ごしました。このゲームは非常に楽しくて、3回も繰り返して遊びました。
今回は、マラソン完走の達成感に加え、知らない土地で触れる人々の温かさにも触れ、とても充実した時間でした。不慣れな異国の地で、多様性の中で活動する事、つながることの大切さを改めて感じさせてくれました。
こんにちは、ホスピタリティと観光を学ぶ3回生のアビッドです。 何度も挑戦した結果、念願のSPAを務めることができてうれしいです。読者の皆さん、「すべてを手に入れることはできないなど言わないでください!」これが私からのメッセージです。