学生ブログ

APハウス最大のイベント:世界祭

読了時間: 5分

毎年、APハウスでは春の新しい寮生を歓迎するタイミングで、「世界祭」が開催されます。2024年の世界祭は「ワールドフィエスタ」と名付けられ、世界各地の文化遺産を紹介を行う「デイパート」とパフォーマンスなどを行う「ナイトパート」に分け、実施されました。
この記事では、APUではどのような寮生活が体験できるのかをイメージしていただくため、APハウスの最大イベントである、世界祭をご紹介します!

■デイパート

デイパートは、様々な地域を代表するブースが並び、それぞれの地域の文化、伝統、料理が紹介されました。

① 南アジアブース

南アジアブースは、インド、パキスタン、スリランカ、バングラデシュ、ネパールなどの伝統衣装、工芸品、文化展示が行われました。このブースでは、参加者がこれらの国々の豊かな歴史と文化に触れることが可能な展示や、紹介ポスターが用意されました。実際に南アジアのおいしいお茶を試飲したり、楽しいゲームに挑戦する機会もありました。

② 東アジアブース

東アジアブースでは、中国、日本、韓国、台湾の文化が紹介されました。このブースを訪れた参加者は、伝統衣装を試着したり、書道や折り紙を体験したり、地域の様々な文化遺産について学ぶことができました。特に韓国の流行ゲームを楽しんだり、日本のユニークでおいしいお菓子を味わったりして、国際学生たちは大いに楽しんでいました。

③ アフリカブース

アフリカブースは、アフリカ大陸の多様な文化を鮮やかに表現したものでした。このブースでは、アフリカ音楽に合わせてダンスを楽しんだり、伝統的なアフリカの仮面や衣装、楽器を演奏する事ができました。参加者は、アフリカンダンスのデモンストレーションを楽しみながら、髪の編み込みやブレスレット作りにも挑戦しました。

④ 東南アジアフードブース

東南アジアフードブースは、多様な地域料理を提供しました。参加者は、香港のマラチキンや特製ビルマデザートなど、東南アジアの料理の味を堪能しました。

■ナイトパート

ナイトパートは、音楽、ダンス、文化パフォーマンスを披露するお祭りです。APハウスに設置されたステージで、各参加者たちによるパフォーマンスが披露され、観客はショーを存分に楽しみました。

有名アーティストのカバーを披露から始まり、伝統的なスタイルと現代的なスタイルを融合させたエネルギッシュな南アジアのダンスパフォーマンスなど、歌やダンス、楽器演奏が続き、観客を巻き込みながら盛り上がりを見せました。最後には、APハウスの寮で学生サポートを行うResident Assistant (RA)のみで構成されたダンスクラブ「RAミューズ」によるダンスパフォーマンスが披露され、更に本イベントのリーダーたちが歌う「We are the World」でフィナーレを迎えました。

「ワールドフィエスタ」は大成功を収め、APハウスの多様な文化背景を持つ参加者たちが一堂に会し、互いの文化への理解を深め、祝う場となりました。このイベントは、エンターテイメントを提供するだけでなく、寮内の国際住民同士のコミュニティ感と相互理解を深める機会となりました。本イベントは、すべての参加者にとって忘れられない充実した体験となりました。

最後に:ハウスイベントリーダーからのメッセージ

「APUには世界中からたくさんの学生が集まっています。特にAPハウスでは多くの人々と出会い、多くの異なる文化に触れることが出来ます。そして、その環境の中で挑戦を恐れず、自分に自信を持ち、周囲の方へ感謝し協調性を保ちつつ、自分らしく生きる事が重要です。APハウスに興味がある方は、ぜひAPU公式ウェブサイトをご確認ください。」

Abid Aziz
Abid Aziz

こんにちは、ホスピタリティと観光を学ぶ3回生のアビッドです。 何度も挑戦した結果、念願のSPAを務めることができてうれしいです。読者の皆さん、「すべてを手に入れることはできないなど言わないでください!」これが私からのメッセージです。




  • LINEで送る

PAGETOP