Ritsumeikan Asia Pacific University
Academic Information
  1. 第8章 アジア太平洋学部
  2. 7. APS専門教育科目

7-1. APS専門教育科目とは

Share on:

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
お気に入り

232023カリキュラム

  • 2023年度以降に新入学生(1セメスター回生)として入学した学生
  • 2024年度以降に2回生編・転入学生として入学した学生
  • 2025年度以降に3回生編・転入学生として入学した学生
  • APSの目的と理念を理解し、専門的な知識・技能を身に付け、興味・関心をより深めていく科目です。
  • 多くの科目は、2回生以上から履修が可能です。
  • APSでは、専門教育科目をさらに下記のように区分しています。
  • どの分野にどの科目が設置されているかは、「APS 2023カリキュラム図」を確認してください。
コア科目 APSの目的と理念を理解する。
学修分野科目 文化・社会・メディア(CSM) アジア太平洋地域における文化・社会・メディアについて学び、この地域が抱える諸問題への理解を深めていく。
グローバル経済(GE) グローバル経済を理解するための理論および分析スキルを養う科目。経済学に加え、共生に関する諸問題、世界各地の地域経済などを学ぶ。
国際関係(IR) 国際政治、政治学を中心に、経済学、社会学、メディア研究などの周辺学問領域を学ぶ。
学部共通A科目 特殊講義、フィールドスタディなど、学修分野に関わらない有益な知識・経験を得る。
学部共通B科目
演習科目 学生の興味・関心に即した少人数の演習形式で、個別最適化されたそれぞれのテーマに基づいて専門的な学びを深める。
PAGE TOP

検索ワードを入力してください。