立命館アジア太平洋大学
APU公式サイト
キャンパスターミナル
Academic Office
機能別メニュー
Language:
2017年度カリキュラム適用学生向けのページです
2011年度カリキュラムトップページはこちら
HOME
2017年度カリキュラムトップページ
言語
言語科目の履修免除
言語科目の履修免除
大学が指定する条件を満たした場合、申請により、言語教育科目(英語、日本語、AP言語)と履修免除することができます。
2017年度カリキュラム
英語科目
日本語科目
AP言語科目
2011年度カリキュラム
トップページはこちら
メインメニュー
学年暦
2018年度学年暦
2019年度学年暦
シラバス
APUシラバス
授業時間割
授業時間割
教員への連絡とオフィス・アワー
ハンドブック
2018学部履修ハンドブック
カリキュラム
カリキュラムの概要(2017年度カリキュラム学生)
履修
履修科目登録(2017年度カリキュラム)
学修分野(2017年度カリキュラム)
事前申請科目
履修相談
授業欠席
遅刻
転籍
早期卒業プログラム
大学院科目早期履修制度
オナーズ・プログラム
試験
期末試験
追試験
期末レポート
剽窃に関わるガイドライン
成績
2018年成績発表
成績評価・GPA
卒業見込判定
入学前単位認定
成績問い合わせ
言語
英語教育
日本語教育
アジア太平洋言語教育
言語検定試験
言語科目の履修免除
言語科目における出席ルール
演習科目
演習科目一覧
ゼミ(3・4回生演習 )
卒業論文
学習サポート
アカデミック・アドバイジング
ライティングセンター
SALC(言語自主学習センター)
FIX講座 (基礎を固める3ヶ月集中トレーニング)
交換留学準備プログラム
「BASE」
ライティング・マニュアル
AMC (Analytics and Math Center)
学内雇用
募集情報
留学
ダブルディグリープログラム
海外交換留学
海外短期サマー&ウィンタープログラム
個別合意に基づく留学
国内留学プログラム
Off-campus Study Program
Off-campus Study Programとは
入学前留学プログラム「ACCESS」
FIRSTプログラム
SECONDプログラム
THIRDプログラム
言語イマージョンプログラム
グローバル・コミュニケーション・プログラム(GCP)
海外教育インターンシップ「SEND」
サービスラーニング・プログラム
フィールド・スタディ
プロジェクト研究
インターンシップ
日本語パートナーズ
APUグローバルリサーチプログラム
Community-based Learning Project
日本語集中学習プログラム 「JUMP(Japanese UMakunaru Program)」
ITサポート
APU-Net
学位授与式(卒業式)
学位授与式(卒業式)
学位授与式開催証明書の発行(国際学生のみ)
卒業後のメールアカウント
学位授与式へ出席できない方
卒業後の学位記受取り方法
FAQ
奨学金
留学のための奨学金制度
ページトップへ戻る
Information Menu
個人情報保護方針
Copyright (c) 2012 Ritsumeikan Asia Pacific University
立命館アジア太平洋大学
アカデミック・オフィス
住所:
〒874-8577
大分県別府市十文字原1-1
電話番号:
履修、成績・試験、カリキュラム、APUライブラリー
0977-78-1122
留学、語学学習
0977-78-1101
クイックリンクス
授業欠席
教育職員免許状修得プログラム
早期卒業プログラム
転籍
非正規生
APUで学ぶ
他大学で学ぶ
新任の教職員向け
スーパーグローバル大学創成支援事業
スチューデント・オフィス
(休学、復学)
キャリア・オフィス
(進路、就職)