学生交換協定のある協定校の学生は、交換留学生としてAPUで1セメスターまたは1年間の留学が可能です。
協定校情報シート
申請条件
- 海外の学生交換協定のある協定校に在籍している学生
- GPA基準 2.00/4.00以上の学生(詳しくはFact Sheetを参照)
- 母国語が英語または日本語ではない学生は、以下の言語条件を満たすこと
英語基準学生:
TOEFL®PBT | TOEFL®iBT | IELTS |
550 | 79 | 6.0 |
日本語基準学生:
JLPT N1 | JLPT N2 | EJU 「日本語」 |
100点 | 135点 | 250点 (記述式を除く) |
重要:試験のスコアがない場合は、「言語能力評価表」を提出してください。
推薦・申請書の締切り
推薦締切り | 申請書提出期日 | |
春セメスター入学 | 10月1日 | 10月22日 |
秋セメスター入学 | 4月1日 | 4月22日 |
*申請書類は提出期日までに届くように送付してください。
申請方法
1. オンライン申請
現在、2019年秋セメスター入学の交換留学申請をこちらから受け付けています。 |
2. 以下の申請書類を送付してください。
重要事項: |
3. 送り先:
Student Exchange Program Team (Inbound), |
出願後の手続について
書類選考は、申請締切日より約2ヶ月かかります。交換留学生として入学が許可された場合、在籍大学に正式な受入許可書を送ります。また、在留資格認定書交付申請書の提出は、寮費の支払い確認後、APUが代理で行います。
在留資格認定書が発行されるまでには約1ヶ月かかり、発行されましたら入学許可書と一緒に遣元大学へ送付します。在留資格認定書および入学許可書を受け取りましたらビザの速やかに申請を行ってください。
学生寮と通学について
交換留学生の滞在先として、別府市内にある学生寮を提供します。この学生寮が別府市内にあることから、交換留学生はAPUキャンパスまでの通学にバスを利用する必要があります。また、その通学にかかる交通費は学生自身が負担しなければなりません。寮費は、1セメスター分または1年分を事前にお支払いただく必要があり、受入許可書と合わせて寮費請求書を送りします。
滞在先や寮費等の情報は変更する可能性があります。
寮費(内訳)
入居費 | 33,000円 (返金不可) |
寮費 |
49,000円 / 1ヶ月 ※光熱費、布団レンタル代を含む。 |
1セメスター及び1年の寮費のめやす
期間 | 1セメスター(5ヶ月) | 1年(10.5ヶ月) |
金額 | 約300,000円 | 約600,000円 |
保険
留学生は国際学生住宅総合補償制度及び国民健康保険への加入が義務付けられています。
保険 | 1セメスター | 1年 |
国際学生住宅総合補償制度 | 約 3,000円 | 約 5,000円 |
国民健康保険 | 約 10,000円 | 約 20,000円 |
お問合せ
立命館アジア太平洋大学
アカデミック・オフィス
交換留学担当(受入)
E-mail: inbound@apu.ac.jp
TEL: +81-(0)977-78-1101
FAX: +81-(0)977-78-1102