2020年3月の学位授与式に参加できない方は、学位記の受け取り方法について下記を参照してください。なお、学位記の受け取りは2020年3月16日 (月) 13:00以降となります。
※「成績証明書」と「卒業/修了証明書」を和文・英文各1通ずつ無料で学位証と一緒にお渡しします。
本人が学内で受け取る場合
卒業/修了証書を学位授与式にて受理できない場合には、2020年3月16日 (月) 13:00以降に、アカデミック・オフィスにて学生本人へ授与いたします。卒業証書の受け取りには「学生証」が必要ですので、写真付の身分証明証を持参の上、受け取りに来て下さい。
代理人が受け取りをする場合
代理人(親権者や経費支弁者も含む)の場合は、以下3点の書類が必要です。 これらの書類がない場合は、学位記の受け渡しができません。
- 委任状(日付と卒業生本人の学籍番号、フルネーム、署名、代理人のフルネームが記載されているもの)
- 本人の学生証(コピー可)、または写真付身分証明証のコピー
- 代理人の写真付身分証明証の写し(窓口の場合は原本の提示可)
なお、卒業/修了証書は2020年3月16日 (月) 13:00以降に代理人の方へお渡しできます。
郵送を希望する場合
申請は常時受け付けておりますが、卒業式当日の翌営業日(2020年3月16日)に発送をご希望の場合は3月6日(金) 16:30までの申請が必要です。
2020年3月16日 (月) 13:00以降、申請書受付け順に郵送いたします。
- 国内への郵送の場合は、宅配便の着払いで送付します。
- 学位記の国外郵送にはサーベイでの申込みとは別に支払いが必要です。国外への郵送の場合は、EMSを利用します。料金については下記の表を参照してください。
第1地帯アジア | 第2地帯オセアニア、北米 | 第2地帯ヨーロッパ | 第3地帯南米・アフリカ | |
学部 | 1,820 | 2,540 | 2,800 | 3,420 |
大学院 | 2,700 | 3,700 | 4,100 | 5,700 |
- EMS取り扱い国・地域は以下でご確認ください。
https://www.post.japanpost.jp/int/ems/country/all.html - リストに記載のない国・地域への発送については、DHLでの郵送になります。料金体系が異なりますので、詳細はアカデミック・オフィスへお問い合わせください。
国内郵送料(追加証明書が必要な場合)または国外への郵送料の支払方法
以下の2つの方法で支払うことができます。なお、現金での支払いはできません。
サーベイによる申請がない場合は郵送ができませんので、ご注意ください。
|
Step① | Step② | Step③ |
①証紙で支払い | サーベイで申請をする | 証紙を購入 | アカデミックオフィス窓口に提出 |
②クレジットで支払い | クレジット決済をする | サーベイを申請する | --- |
①証紙で支払う方法
証明書自動発行機(生協発行のICカード必要)により「証紙」を購入し、アカデミックオフィス窓口へ提出してください。
②クレジット決済で支払う方法
クレジット決済ウェブサイトをご覧ください(株式会社ディスコWebサイトへ飛びます)
http://e-apply.jp/e/apu-payment/
*クレジット決済には郵送料、証明書代とは別に収納代行手数料として別途500円がかかります。
*支払処理完了後にメールが送られてきますので(件名: 【立命館アジア太平洋大学-決済】支払完了通知)、確認番号をサーベイ上に入力してください。
下記URL(サーベイ)より申請してください。
https://survey2.apu.ac.jp/limesurvey/index.php/135296?newtest=Y&lang=ja
お問い合わせ先
アカデミック・オフィス 卒業式係
Email: gradteam@apu.ac.jp
TEL: 0977-78-1101 /FAX: 0977-78-1102