サポーターとは
FIX講座にて㈱公文教育研究会が提供する数学・英語・国語・日本語教材を学習する学生をサポートする役割を担います。学習者の成長にコミットすることで、自分自身の成長や可能性を再確認し、やりがいや手ごたえを感じることができます。
また、毎週水曜日にインターンシップ科目(公文学内実施版)「APU産学協同教育科目:公文教育研究会」を受講(必須)し、社会や組織の中で求められる人間像を学ぶことができます。
サポーターになるためには
FIX講座のサポーターになるためには、以下の講義を受講していただくことが必須となります。
科目名:インターンシップ科目(公文学内実施版)「APU産学協同教育科目:公文教育研究会」
科目分野:共通教養科目
募集時期
2019年度秋セメスター:2019年6月20日(木)~2019年7月19日(金)16:30
※応募の際は、必ず以下の募集要項・シラバスを確認してください。
- 2019年秋セメスター FIX講座サポーター(インターンシップ科目(公文学内実施版)受講生) 募集要項 (PDF)
- 2019年秋セメスター インターンシップ科目(公文学内実施版) シラバス (PDF)
応募方法
応募希望者は、サーベイより応募ください。
サポーター体験談
FIX講座サポーターの体験談はこちら