教育プログラム

世界に飛び出す準備期間!あなたはどれを選ぶ?
APUに入学したら、国際的に活躍できる力を身に付けたい!そう思っている人も多いでしょう。そんな皆さんは是非Off-campus Study Programで異文化環境での学修に挑戦してみてください。
(参考リンク:海外学修プログラム紹介 なぜ、APUからさらに世界へ飛び出すのか?)
多くの学生が1回生のうちからOff-campus Study Programに参加し、時には困難も味わいながら、APUでの4年間の目標を作り、ステップアップしています。
現在はコロナ禍で海外渡航が出来ない状態ですが、キャンパスから世界と繋がることのできる3つのプログラムを用意しています。ぜひ挑戦し、4年間のスタートダッシュをきりましょう!
FIRSTプログラム

こんな学生におすすめ!
- APUでの4年間を考え、必要な基礎力を身につけたい
- 英語にまだ自信はないけれど、異文化コミュニケーションに挑戦したい
- 渡航ができないからこそ、APUの多文化環境を活用したい
グループで行う異文化調査活動を通して、世界の言語、文化やその地域の人々との交流に興味を持ち、APUの国際色豊かなキャンパスライフを最大限に活用する力の獲得を目指すプログラム。
>>詳細はこちら
開講言語:日本語
実施期間:2021年度春第1クオーター、クオーターブレーク
修得単位:2単位(2021年春セメスター)
参加対象:1-2セメスターの国内学生、日本語基準もしくは日本語中級を修得済の国際学生
APU GLAD プログラム

こんな学生におすすめ!
- 渡航ができないからこそ、APUの多文化環境を活用したい
- 反対言語(英語または日本語)でディスカッションできるようになりたい
- 世界の諸問題に対して、多様な背景を持つチームメンバーと解決策を考えたい
教員やゲストスピーカーによる講義や協定校の学生を含めたグループでのワークを通して、世界市民として世界の問題を理解し、さらに解決策を探求するプログラム。
>>詳細はこちら
開講言語:英語・日本語
実施期間:2021年度春第2クオーター
修得単位:2単位(2021年春セメスター)
参加対象:1-2セメスター国内学生・国際学生
※日本語基準の場合は英語準中級以上を推奨
BOOSTプログラム

こんな学生におすすめ!
- IELTSのスコアを向上させたい
- 英語のスピーキング力を高めたい
- 必修英語コースを早く修了したい
IELTS対策の学習を軸にしながら、国外他大学の学生との交流学習も取り入れて、英語力を成長させ、必修英語コースの早期修了のチャンスも得られるプログラム。
>>詳細はこちら
使用言語:授業は主に英語で進行されます
実施期間:2021年度春セメスター(夏休み期間含む)
修得単位:4単位(2021年春セメスター)
参加対象:2020年度秋セメスター以降に入学した日本語基準学生のうち2021年度春セメスターに英語準中級および中級を受講する学生
※開催日程の関係で、FIRSTやAPU GLADとの複数受講はできません。
募集期間(共通) | 2021年4月1日(木)~4月21日(水)16:30 |
---|---|
募集ガイダンス ※参加方法は各プログラムのWebサイトに掲示します。 |
日本語開催 FIRST/APU GLAD
英語開催 APU GLAD
日本語開催 BOOST |
すべてのプログラムは、該当科目未履修の2020年度秋入学生も受講可能です。FIRSTとAPU GLADは両方受講することが可能ですが、課題なども多いため、充分に計画をしたうえで応募してください。