JASSO(給付・貸与)予約採用者 大学での手続き

<2023年春の入学予定者で、JASSOの給付・貸与奨学金の予約採用に決定している方>

新制度 2023春JASSO給付奨学金予約採用 自宅外月額支給早期希望者はコチラ
*下記、手続きの概要をまとめたPDFはコチラ
*寮費減免制度適用者も各手続きを下記期限内に完了する必要があります。
※2023年9月入学予定者向けの情報は8月中旬に更新予定です

各手続きは下記期限までに完了して下さい。完了しない場合は、期限内に手続きを完了した学生との公平性を考慮し、受付できません。
JASSO発行の書類・ウェブサイトは日本語のみです。英語のサポートが必要な場合は大学へご連絡ください。

申請スケジュール(給付・貸与共通)

WEB(1回目)入力期間 2023/3/15~4/6
申請書類提出締切 2023/4/3〜2023/4/7(スチューデント・オフィス窓口開室時間)
WEB(スカラネット)(2回目)入力用識別番号 送付 2023/4/10
キャンパスターミナルにて
WEB(スカラネット)(2回目)入力期間 2023/4/10~2023/4/24
初回振込日 2023/5/16
採用書類受渡 2023年5月下旬以降

JASSOから配布されている「令和5年度給付奨学生採用候補者のしおり(PDF)」・「令和5年度貸与奨学生採用候補者のしおり(PDF)」を最後まで読んでください。

≪STEP1≫
2023年春 出願事前登録(WEB登録1回目)
https://survey2.apu.ac.jp/limesurvey/index.php/219314?lang=ja

≪STEP2≫ 提出期限までに下記申請書類を大学へ提出
<申請期間:2023年4月3日(月)~2023年4月7日(金)>
(期限内に提出しても、不備がある場合・提出期限後に提出された場合は、申請できません。)

予約採用者 提出書類一覧表

提出者 書類名*特に記載のない書類は、自分で用意して下さい。
全員提出 奨学生採用候補者決定通知(進学先提出用) 裏面記入要 *1 JASSOより送付済
出願事前登録 survey最終ページ
給付奨学金 全員提出 授業料等減免の対象者の認定申請書(A様式1) ダウンロード
国内学生授業料減免 願書 ダウンロード
給付奨学金 自宅外通学者提出 全員 通学形態変更届(自宅外通学) ダウンロード
② APハウス以外 賃貸契約書コピー
※APハウスの方は、契約書コピーは不要です。
(大学が在寮証明書を用意します。)
ダウンロード(記入例)
該当者のみ提出 【学生本人が外国籍である場合】
在留資格および在留期間が明記されている書類または在留カード両面のコピー
【令和5年度大学等奨学生採用候補者決定通知に「入学金特別増額貸与奨学金(日本政策金融公庫「国の教育ローンの申込:必要」という記載者で、特別増額受給希望者】*2
入学金特別増額貸与奨学金に係る申告書
融資できない旨を記載した日本政策金融公庫
採用候補者決定通知に同封
日本政策金融公庫より取得

*1 JASSOから予約採用者へ渡されている「令和5年大学等奨学生採用候補者決定通知【進学先提出用】」の裏面を記入

【該当者のみ】
*2 申込:必要かつ「入学特別増額貸与奨学金」を希望する場合

①日本政策金融公庫にて「国の教育ローン」を申し込む
②審査の結果、融資が受けられなかった旨を証明する書類等の取得

≪STEP3≫ 2023/4/10 WEB(スカラネット)(2回目)入力用識別番号 送付
WEB(スカラネット)入力用識別番号を、4/10 キャンパスターミナルで、「あなた宛のお知らせ」でお知らせします。
ログインして確認してください。

キャンパスターミナルについて

≪STEP4≫ WEB(スカラネット)(2回目)入力
https://www.sas.jasso.go.jp/scholarnet/
*入力前に「進学届入力下書き準備用紙」作成ください。

識別番号はキャンパスターミナル確認↓

ユーザID→******
パスワード→****

ユーザIDとパスワードは半角入力

※上記画像はJASSOから提供されたイメージ画像です。変更になる場合があります。

【進学届入力時の注意点】採用候補者へのお願い
人的保証選択者は、連帯保証人・保証人情報(氏名・生年月日・住所等)は正しく入力ください。
誤って入力した場合は、採用後、訂正が必要になります。
保証制度や貸与金額は、「進学届」提出の際に、改めて選択できます

≪STEP5≫ 結果通知

2023年5月頃採用の可否通知をキャンパスターミナルで、「あなた宛のお知らせ」でお知らせします。
本人/ご家族からの電話には回答はできません。

≪STEP6≫ 採用後の手続き

JASSOから大学へ、奨学生証等が届き次第、キャンパスターミナルで、「あなた宛てのお知らせ」でお知らせします。
*配布書類はスチューデント・オフィス窓口で配布予定です。
受取後、貸与奨学生は、提出期限までに「返還誓約書」・「その他添付書類」を準備し、スチューデント・オフィスへ提出してください。
詳細は採用後に案内します。

<担当>
スチューデント・オフィス JASSO国内担当
電話: 0977-88-5961 メール:djasso@apu.ac.jp
ホームページ: https://www.apu.ac.jp/studentsupport/page/content0039.html/

ページトップへ戻る