施設利用に関わる情報

2020年11月9日以降の施設利用に関して

1. 活動再開に関わる団体の準備に関して
  1. コロナウィルス感染対策だけでなく常に体調管理に気を付け、各メンバーがお互いのことを考え責任をもって活動してください。
    1. 体温、風邪症状、咳、嗅覚、味覚の異常がないか
      ※過去2週間異常がないこと。37度以上ある人は利用ができません
      ※平熱が高い人(37度付近など)が活動に参加する場合はスチューデント・オフィスに活動前に相談してください。
    2. 移動時はマスク着用の上、分散移動を心がけ、混雑を避けて移動してください。
    3. 授業がオンラインであることも考え、活動中は常に換気するよう心がけること。
2. 活動に関する基本的な注意事項
  1. オンラインでの活動は、これまでと同様に制限はありません。
  2. 課外活動で大学の施設を利用する場合は感染対策を十分考慮されると判断された場合のみ利用が可能となります。
  3. 学内外での対面イベントの実施は当面のあいだ避けてください。
  4. 県内外への遠征も感染対策を十分考慮されると判断された場合のみ許可となります。
    ※移動手段は長時間、密空間にならないよう工夫するなど対策を検討してください。
  5. 海外遠征に関しては7/1の時点では許可ができません。状況が好転すれば改めてアナウンスを行います。
  6. 飲食は禁止です。但し、熱中症対策の水分補給は許可しますが、回し飲みはしないこと
3. キャンパス利用について
  1. 施設の利用は1日1コマ、7限終了までが利用可能です。
    ※ただし、公式戦や公演に向けての活動等、特段の理由が認められる場合には連続しない2コマを上限として許可する。
  2. 利用上限人数は場所により違います。最大でも30名までとなります。
  3. 利用可能場所
    施設名 種別 定員(目安)
    体育館 アリーナ1 30名(2団体まで)
    アリーナ2 30名(2団体まで)
    多目的グランド 60名(2団体まで)
    スチューデント・ユニオン1 スチューデント・ホール 50名
    イベントスペース1 10名
    イベントスペース2 4名
    イベントスペース3 10名
    音楽練習室1 5名
    音楽練習室2 10名
    和室A 6名
    和室B 6名
    スチューデント・ユニオン2 多目的ホール 40名
    プレゼンテーションスペース 40名
  4. 以下で予約を完了してください。
    http://reservation.apu.ac.jp/
    利用できる施設のみが表示されます
    個人利用では体育館、多目的グランド、テニスコートが使用できます.
    個人利用と団体利用で連続2コマとなる利用は避けてください。
4. キャンパス利用または学外での活動の手続きについて
  1. 練習に関しては練習計画を必ず出す(登録システムより提出)
    1. 学外の練習に関してもすべて練習計画にて提出して下さい
  2. 状況に合わせ、催し物開催(自分たちが主催をして外部で練習試合をする場合)または、遠征計画(対戦や合同練習、練習試合の依頼があった場合は必ず提出する)
  3. 活動は必ず承認を得てください
5. 施設の利用の流れ(当日)
  1. 練習開始前→練習
    1. 練習計画書を提出し承認を受ける
    2. 練習計画書よりメンバーチェックリストをダウンロードする(健康状態を確認する)
    3. 中央監視にてメンバーチェックリストを提示する(参加者名、人数、健康状態の確認)
      ※提示がないと施設を借りることができません)
    4. カギを借りる→練習(またはカギ返却)
  2. 練習終了後
    1. 練習中に体調不良が出た場合はチェック表に記入
    2. 中央監視に提出(鍵の返却)

皆さんの行動がAPUの信頼とつながっていますので、細心の注意を払い活動しましょう。

ページトップへ戻る