奨学生の皆さんへ
JASSO奨学金は、最短修業年限の4年間で卒業できる学生に貸与・給付するものです。
十分な単位修得がなく、卒業延期となった場合は、奨学金は停止します。
4年間での卒業を前提とした単位修得の計画をたて、学業を怠らないようにしてください。
日本学生支援機構(JASSO)奨学金 2022年度カレンダー
時期 | ガイダンス・手続き | |
給付型 | 貸与型 | |
4月 | 在学採用新規募集ガイダンス 在籍報告(2022/4/14~2022/4/24)※2021年度採用者のみ |
在学採用新規募集ガイダンス |
7月 | 在籍報告(2022/7/6~2022/7/25) | |
8月 | 授業料減免継続願提出 | |
8~9月 | 適格認定(家計) | |
10月 | 秋季募集開始* 在籍報告(2022/10/3~2022/10/16) |
秋季募集開始 |
11月 | 返還説明会(3月卒業の4回生) 2月、3月に満期となる学生は参加必須 |
|
12月 | 奨学金継続説明会(参加必須)* | 奨学金継続説明会(参加必須)* |
1~2月 | 奨学金継続願提出 授業料減免継続願提出 |
奨学金継続願提出 |
3月 | 適格認定(学業)* | 適格認定(学業)* |
次年度にJASSOの別種類の奨学金に応募する場合は大学に資料請求(詳細はこちら) |
<注意事項>
- 10月 秋季募集:年度によって実施されない場合があります
- 12月 奨学金継続説明会:今年度の開催はありません。2022年12月13日付 Campus Terminalを参照ください。
- 3月 適格認定(学業):秋セメスターに入学した給付奨学生は9月に実施します。
令和4年度 奨学金振込予定日
月分 | 振込日 |
4月分 | 4月21日 |
5月分 | 5月16日 |
6月分 | 6月10日 |
7月分 | 7月11日 |
8月分 | 8月10日 |
9月分 | 9月9日 |
10月分 | 10月11日 |
11月分 | 11月11日 |
12月分 | 12月9日 |
1月分 | 1月11日 |
2月分 | 2月10日 |
3月分 | 3月10日 |
奨学金は、原則、毎月11日(ただし、4月は21日、5月は16日)に振り込まれます。
※振込日が金融機関の休業日(土日祝日)にあたる場合は、その前営業日となります。
- 令和4年度は、4月分は4月21日に、5月分は5月16日に、それぞれ振り込まれます。
- 給付奨学金と貸与奨学金の振込日は同じです。
- 給付・貸与終了となる年度の3月分は、2月分と合わせて2月10日に振り込まれます。
- 奨学生採用時の初回振込等で、複数月分がまとめて振り込まれることがあります。