イベントアンプ・音響機材一式の貸出方法
学生団体用貸出備品のイベントアンプおよび音響機材一式の貸出は音響機材利用講習会を受講している団体(ただし、3名以上)に対してのみ行います。イベントアンプ・音響機材一式の利用を希望している団体は、計画的に講習会を受講してください。
開学以来、学生活動支援の一環として、椅子・机などの各種備品を大学で所有し、学生に貸し出しを行っています。貸し出し備品のうち、音響機材は大変繊細であり、利用にあたっては基礎的な知識が不可欠です。しかしながら、過去、利用学生の知識不足が原因と考えられる破損がしばしば発生し、他の学生イベントの開催に支障をきたす事態が発生しました。これらを未然に防ぐため、音響機材利用団体には講習会の受講を義務付けることとしています。
事前の講習会受講が必要な備品:
音響機材一式 |
イベントアンプ |
![]() |
![]() |
講習会スケジュール:
講習会スケジュールは こちら
講習会開始後、途中から参加することはできません
。
開始時間までに会場にお越しください。
また、
途中退出も認めません
のでご了承ください。
受講定員:
各回18 名(先着順)
* 受講希望者は以下のページからオンラインで申し込んでください。
(申込期間は各講習会の1週間前から前日の16:30まで)
https://cw.apu.ac.jp/campusweb/SVA20D0.html?key=SUR20230425100100393805006
その他注意事項:
・
当日は動きやすい服装・運動靴で参加して下さい。
・ 音響機材貸出には、3名以上の部員が講習会を受講していることが必要となります。受講者が2名以下の場合は、貸出を行うことができません。
・
講習会は、年度毎に1回受講してください
(講習有効期間:講習会翌日〜翌年度4月末)。
スチューデント・オフィス