2017/6/7

夏期休暇中に海外遠征を検討しているクラブ・サークル・イベント実行委員会の皆さんへ

以下の日程で相談・ガイダンスを行います。
  • 行くかどうか確定をしていなくても、海外遠征に行く可能性のある団体・メンバーは必ず全てのガイダンス参加してください。
  • ガイダンスに参加しない団体・メンバーは海外遠征を許可しません(全て出席を取ります)。
  • 以前ガイダンス等に参加した学生も、再度ガイダンスの参加が必要です。
  • 渡航先が自分の母国である場合もガイダンスには参加をする必要があります。

<相談・ガイダンス スケジュール>
  1. 海外遠征リーダーガイダンス
    6月21日(水)3限 場所:F 210
    海外遠征を検討・決定している団体から2名参加が必要です(遠征代表者が望ましい)。
    事前予約は不要です。
    このガイダンスに参加しない団体は原則、海外遠征を許可しません。
    参加前に海外遠征関連の書類すべてに事前に目を通しておくこと(こちら)。また、下書きを持参した場合は、ガイダンス後、オフィス職員がチェックをすることもできます。
  2. 危機管理・予防接種ガイダンス(母国以外の国へ渡航する学生対象)
    7月5日(水)12:25-14:00 場所:F 105(日本語) F 106(英語)
    海外遠征へ参加する学生で、母国以外の国へ渡航する学生は全員参加が必要です。
  3. 危機管理ガイダンス(母国へ渡航する学生対象)
    7月12日(水)12:25-14:00 場所:FⅡ 122
    海外遠征へ参加する学生で、母国へ渡航する学生は全員参加が必要です。
スチューデントオフィス
課外活動担当
お知らせ一覧へ

ページトップへ戻る