自主活動:学生で創るプロジェクト、支援します!
学生達で作る時限付の企画を支援する「イベント・プロジェクト支援制度」として以下の3つのタイプを、それぞれに支援をします。
Type A : 自分達でイベントをやりきる『自立イベント型』
Type B : 独創的で突出したプロジェクトを選抜し、大学が強力にバックアップをする 『選抜プロジェクト型』
Type C : 企業や自治体、NPOと協働して取り組む『企業・団体共創型』
注目は『選抜プロジェクト型』。』
「異文化受容力・協働力を養う」「正課での学びを活かす」「社会に貢献する」をキーワードとした、独創的で突出した学生プロジェクトを公開選抜。半年から1年をかけて完成度の高いプロジェクトに仕上げ、ミッションを達成します。』
1団体5名以上(2カ国以上のメンバーで構成。クラブ・サークルも応募可)、応募年1回、10団体程度、補助最高50万円迄。詳細は以下説明会にて。
*2017年度プロジェクト
*プロジェクトType Bホームページ→https://www.apu.ac.jp/home/gallery/article/?storyid=220
*プロジェクト Type B Facebook→https://www.facebook.com/APUSelectedProjects/
「イベント・プロジェクト支援制度」説明会
①4月16日(月) 6限 F201
②4月17日(火) 6限 F201
③4月20日(金) 3限 F202
※すべて内容は同じです。予約不要
<募集要項>
日本語版募集要項(PDF) →ダウンロード
<申請書フォーム>
①申請書(定型書式・Word) →ダウンロード
②企画書(自由書式) *記載項目例→ダウンロード
③予算書・報告書(定型書式・Excel) →ダウンロード
④メンバーリスト(定型書式・Excel) →ダウンロード
<申請方法>
1. 以下のウェブサイトを開き、必要情報を入力、全ての申請書を添付し、「投稿する」をクリック
https://survey2.apu.ac.jp/limesurvey/index.php/817723?lang=ja
2. 申請書を上記ウェブサイトで提出したことを、スチューデント・オフィスへメールで連絡する。メールアドレス stueca@apu.ac.jp
その際、「選抜プロジェクト型へ応募したこと」「団体名」「代表者名」をメールに書くこと。
3. あなたからのメールを受け取った後、スチューデント・オフィスが受取確認のメールをあなたへ送信します。
<申請締切> 2018年4月26日(木)12:00
皆さんの創造的な企画を楽しみにしています!
スチューデントオフィス