立命館アジア太平洋大学

CLOSE

ニュース

APUがラオスの高等教育強化プロジェクト支援のための覚書に調印

連携事業|来学者

2012/4/24

2012年4月11日(水)、APUとラオス共和国教育・スポーツ省との間で新設した「高等教育強化プロジェクトのためのマッチング奨学金」の覚書締結のため、ラオス共和国教育・スポーツ省高等教育局事務局長のPhonephet Boupha博士と、ラオスの国公立大学の3学長3名がAPUを訪問されました。

ラオスでは2012年9月から3年間、高等教育の充実化を目指し、同国の国公立大学の教職員および政府職員を国外の提携大学へ派遣し、修士または博士の学位を取得させる「高等教育強化プロジェクト」を、アジア開発銀行(ADB)の支援を受けて実施しています。今回の覚書の調印は、APUが上記提携大学のひとつに選定されたことを受け、実現したものです。

調印式では、APUから是永 駿学長が、ラオス側からはBoupha局長が揃って覚書に調印し、今後の連携強化を約束しました。Boupha局長は「ラオスには歴史の浅い大学が多く、今回の覚書締結を機に、教職員および教育の質の向上を期待します」と述べられました。今回締結された奨学金は、大学院生の留学費用をアジア開発銀行とAPUとが共同して負担する新しいタイプの支援制度です。

またBoupha局長一行は、是永学長や本間 政雄副学長らAPU役職者から日本の私立大学運営などについて説明を受けたほか、学生の案内で、APUライブラリーやメディアセンター、APハウスなどAPUの学習環境を視察しました。

APUは今回の覚書調印を受け、本事業のパートナー大学としてラオスから今後3年間に毎年5名の留学生を受け入れ、ラオスの高等教育の充実強化を支援していきます。



  • LINEで送る

PAGETOP