学生生活|イベント
2009/10/21
2009年10月24日(土)、25日(日)の両日、APUキャンパスで、APU学園祭実行委員会Baseイベントが主催する毎年恒例の「天空祭」を開催します。
今年の天空祭はAPU開学10周年を記念し、「Loving APU〜すきです、APU。〜」をテーマに、在学生、卒業生、一般の方にAPUの良さを伝え、APUをもっと好きになってもらい、絆を深めることを目指しています。
キャンパスには約60店舗の模擬店が並び、APUならではのエスニックフードも提供します。ステージでは様々な国の文化を紹介するマルチカルチュラル・ウィークを凝縮した企画「ミレパビ〜Feel the WORLD from APU〜」や吹奏楽部、よっしゃ虎威(よさこいサークル)、シンミョン(韓国伝統楽器による演奏サークル)などの多彩なパフォーマンスなど、10周年を記念しグレードアップした内容を披露します。またAPUボランティアサークルの活動展示や研究発表の他、立命館大学から参加するサークルによる科学実験ショーやプラネタリウムなど、学術系のイベントも多数実施します。
なお、初日の24日(土)はオープンキャンパスを開催しており、SANGA NGOIE Kazadi教授による「世界のために、今私たちができること」と題した講演やAPハウス見学ツアー、入試相談会も実施します。
オープンキャンパスの詳細は、APU mate.netをご覧ください。
http://www.apumate.net/event/opencampus/info/event001973.html
たくさんの皆さんのご来場をお待ちしています。
第7回天空祭「Loving APU〜すきです、APU」
日時:10月24日(土)10:30〜17:00
25日(日)10:30〜19:00(花火打ち上げ:19:00〜19:10 *雨天中止)
場所:APUキャンパス
イベント内容:
ステージパフォーマンス(会場:メインステージ)
24日:和太鼓“楽”、吹奏楽部、よっしゃ虎威、シンミョン他 15団体
25日:ダブルダッチ、JAZZ CLUB、合気道部、チアリーダー部他 12団体
ミレパビ〜Feel the WORLD from APU〜(会場:ミレニアムホール)
25日 14:00〜15:00(開場:13:30)
その他参加団体、サークル
OASIS、PRENGO、One’s1Fair Trade、乗馬部、写真部、舞“楽”、茶道部 他多数