イベント
世界の伝統文化をAPUから発信
世界各国の学生が学ぶAPUでは、学生が中心となってそれぞれの国・地域の伝統芸術や生活文化を週替わりで紹介するイベント 「マルチカルチュラル・ウィーク(Multicultural Week)」 を開催しています。毎年、春(5月~7月)と秋(11月~1月)に行われており、期間中は、スポットを当てた国・地域の伝統料理がカフェテリアに並ぶほか、最終日に開催するグランドショーでは、学生による伝統的な舞踊や音楽が披露されます。
APUでは、このグランドショーの模様を、Ustreamを使ってインターネット上でライブ中継しました。ここでは、2012年度秋に開催されたグランドショーの完全版(Ustream配信内容)と、ダイジェスト版の動画をご覧いただけます。APUの多文化・多言語環境で学ぶ学生たちが披露する華やかな舞台をぜひお楽しみください。
2012年度秋マルチカルチュラル・ウィーク グランドショー
※ 各ウィークをクリックすると動画をご覧いただけます。- ネパールウィーク ※初開催(11月30日(金))
- スリランカウィーク(12月7日(金))
- アフリカンウィーク(12月14日(金))
- ジャパニーズウィーク(12月21日(金))
- 台湾文化ウィーク(1月18日(金))
- コリアンウィーク(1月25日(金))