メンタルウェルネスとは
APUメンタルウェルネス(MeWe)は、APU生のメンタルウェルネス(心の健康)をサポートするために創設された学生団体です。活動はおもに啓発活動で、メンバーが学生のメンタルウェルネスのために学んだ情報を、「個人(Me)」から「コミュニティ(We)」へ広く共有します。APU生がそれぞれにメンタルヘルスとウェルビーイングの認識を高めて、自分の可能性を最大限に発揮できるよう、分かち合い、共感し、自信にかえていきます。
検索ワードを入力してください。
イベント
APUメンタルウェルネス(MeWe)は、APU生のメンタルウェルネス(心の健康)をサポートするために創設された学生団体です。活動はおもに啓発活動で、メンバーが学生のメンタルウェルネスのために学んだ情報を、「個人(Me)」から「コミュニティ(We)」へ広く共有します。APU生がそれぞれにメンタルヘルスとウェルビーイングの認識を高めて、自分の可能性を最大限に発揮できるよう、分かち合い、共感し、自信にかえていきます。
2021年2月12日の活動開始以来、ストレスを克服するためのアドバイスや体験談の紹介など、様々な情報をSNS上で提供してきました。特にコロナ禍では、MeWeのメンバーもそれぞれ母国から学習しており、日本への入国を待機している国際学生にとって、特に不安な状況が続いていました。そのため、メンタルウェルネスのイベントをオンラインで行うことで、国際学生と国内学生がともに学び、感情を共有する機会を設けてきました。毎月行われるセッションに加えて、1対1のピアサポートセッションを行い、お互いに気持ちをシェアしています。
MeWeでは季節による学生の心のゆらぎに対応できるよう、時期に合わせたイベントや情報発信を行ってきました。各セメスターの始まりには、APUでの学修や生活に慣れるための対処方法を共有しました。気持ちの沈みがちな試験週間には、心をコントロールする方法を発信してきました。また、5月のメンタルヘルス月間、10月の国際メンタルヘルスデーには、それぞれのテーマに合わせた情報を提供し、心の健康チェックを呼びかけました。
2022年2月には、春の新生活の開始に向けて、アドミッションズ・オフィスと連携した「I miss youキャンペーン」を行い、別府の街を体験するゲームの開催などを通して、新たにAPUへやって来る学生たちの気持ちを盛り上げました。「第10回ヘルシーキャンパスフォーラム」では、これらのMeWeの活動が認められ、最優秀賞を獲得することができました。Project Bの期間終了前には、ピアサポートメンバーの研修を行い、メンタルヘルスを啓発するチームとしての精度を高めました。2022年4月からはAPUのサークルとして、引き続き学生のメンタルヘルスを守るために活動しています。メンバーを募集中ですので、関心のある方は、ぜひSNSを覗いてください!
Facebook: https://www.facebook.com/apu.mewe
Instagram: https://www.instagram.com/apu.mewe/