講演・シンポジウム|来学者
2015年2月にAPU学生(現:学生団体「KOKOKARA」)が、福島県を訪問したことをきっかけに、福島県だけでなく、世界の問題や事象を多角的に「知る」ことの重要性を広めるための学生活動をおこなっています。この度、早野龍五氏(東京大学大学院理学系研究科教授)をお招きし、立命館アジア太平洋大学(APU)において英語での講演・意見交換会が実現しました。
概要
日時: | 6月27日(土)11:00~16:30 |
---|---|
場所: | 立命館アジア太平洋大学 A棟2階コンベンションホール |
対象: | APU在学生 |
使用言語: | 英語 |
【イベントスケジュール】
|
*当イベントは学内向けのイベントで、一般の方はご参加いただけません。ご了承ください。