APUについて

開学から2025年までの歩み

開学から2025年までの歩み

APU's Journey up to 2025
1995
1995

十文字原の風景

Sep.

大分県、別府市、立命館の三者による新大学新設共同記者会見

Oct.

新大学設置準備委員会発足

1996
1996
May

アドバイザリー・コミッティ設立総会を開催

アドバイザリー・コミッティ設立総会

Jul.

立命館アジア太平洋研究センター設立

Oct.

新大学名称を「立命館アジア太平洋大学」に決定

1997
1997
Apr.

大分県、別府市、立命館の三者によるAPU設置基本協定調印式

Oct.

キャンパス造成工事起工式

Dec.

APU開設事務局大分・別府事務所オープン

APU開設事務局 大分・別府事務所

APU設置基本協定調印式

キャンパス造成工事起工式

1998
1998
Aug.

キャンパス建築工事起工式

キャンパス建築工事起工式

Sep.

文部省(現:文部科学省)設置認可申請

1999
1999

APUシンボルマーク決定

開学までのカウントボード設置

Apr.

APUシンボルマーク決定

Apr.

開学までのカウントボード設置

Jul.

建築工事上棟式

Dec.

文部省(現:文部科学省)より設置認可を受ける

建築工事上棟式

2000
2000 University Opens
Jan.

坂本 和一初代学長就任

坂本 和一初代学長就任

Jan.

竣工式

Apr.

APU開学

第1回入学式の式次第

Apr.

第1回入学式

May

APU開学式典

May

APU開学祭

APU開学祭

Nov.

初めての学園祭「APU FESTIVAL」開催

APU FESTIVAL

坂本 和一初代学長就任


APU開学祭

APU FESTIVAL


第1回入学式の式次第


2001
2001
Sep.

APハウス2竣工

APハウス2竣工

2002
2002
Jun.

「異文化の風」出版

「異文化の風」出版

JR亀川駅

2003
2003
Mar.

第1回学位授与式

Mar.

APU校友会発足

Apr.

大学院開設

大学院開設(H棟)

Apr.

クオーター制の導入

Nov.

第1回天空祭

2004
2004
Mar.

坂本学長と慈道副学長の卒業式

坂本学長と慈道副学長の卒業式

Apr.

モンテ・カセム学長就任

モンテ カセム第2代学長

2006
2006
Apr.

ニュー・チャレンジ開始
(収容定員の増加、インスティテュート設置)

2007
2007

ニュー・チャレンジに伴う建設事業竣工(BⅡ棟、EⅡ棟、FⅡ棟)

Mar.

ニュー・チャレンジに伴う建設事業竣工

APハウスにシェアルーム新設

Apr.

APU孔子学院設立

2008
2008
Jul.

タグライン決定

タグライン

2009
2009
Apr.

「APU誕生物語」出版

Apr.

アジア太平洋マネジメント学部が国際経営学部へ名称変更

Oct.

開学10周年記念事業開始

2010
2010
Jan.

是永 駿学長就任

是永 駿第3代学長

Nov.

アジア太平洋国際学会の設立

是永 駿第3代学長

アジア太平洋国際学会の学会誌

2011
2011
Mar.

APU2020ビジョン策定

Apr.

APUライブラリーが、「ラーニング・コモンズ」としてリニューアル

Sep.

言語ラウンジが「SALC(Self-Access Learning Center)」としてリニューアル

言語ラウンジ

SALC

2014
2014
Sep.

文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」採択

2015
2015
Mar.

APU2030ビジョン策定

Sep.

立命館生活協同組合APUカフェテリアがムスリムフレンドリー認証取得

立命館生活協同組合APUカフェテリアがムスリムフレンドリー認証取得

2016
2016
May

「混ぜる教育」出版

「混ぜる教育」出版

Aug

国際認証AACSB取得

国際認証AACSB取得

2017
2017
May

AASCB認証校として、日本初のベータ・ガンマ・シグマ(ビジネス界で初めて設立された会員制組織)APUチャプター設立

ベータ・ガンマ・シグマ APUチャプター設立

2018
2018
Jan.

出口 治明学長就任

出口 治明第4代学長

Mar.

国連世界観光機関(UNWTO)の
観光教育認証「TedQual」取得

May

「混ぜる教育」韓国語翻訳版出版

2019
2019
Apr.

開学20周年記念事業開始

Sakura Sky Garden

A棟1階のようす

2020
2020
APU開学20周年

APU開学20周年

2023
2023
Mar.

グリーンコモンズ竣工

グリーンコモンズ竣工

Mar.

APハウス5竣工

APハウス5竣工

Apr.

サステイナビリティ観光学部開設

サステイナビリティ観光学部開設

2024
2024
Jan.

米山 裕学長就任

米山 裕第5代学長

Apr.

特命副学長制度開始

特命副学長制度開始

Nov.

「大学の国際化による
ソーシャルインパクト創出支援事業」に採択

「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」に採択

2025
2025

APU開学25周年

2030
2030
APU2030ビジョン

「APU2030ビジョン」

APUは、世界に誇れるグローバル・ラーニング・コミュニティを構築し、そこで学んだ人たちが世界を変える

PAGETOP