大学基準協会による認証評価結果
立命館アジア太平洋大学は、2015年度に大学基準協会による大学評価ならびに認証評価を受け、「評価の結果、貴大学は本協会の大学基準に適合していると認定する」との結果を受領しました。認定の期間は、2023年(平成35年)3月31日までとなっています。
2014年度 大学基礎データ・大学データ集(大学基準協会指定データ)
財団法人大学基準協会ホームページ「大学評価結果」 (外部リンク)
自己点検・評価
教育の質向上に向けた取り組み(自己点検・評価、第三者による評価)
本学は、2008年度に全学組織である「自己点検・評価委員会」を設置し、以下の活動を中心に、教育の質向上に向けて取り組んでいます。
年に数回、自己点検・評価委員会を開催し、自己点検・評価活動に関する全学方針等を審議する。
2年に一度、大学基準協会の大学基準に準拠した「自己点検・評価報告書」を作成する。
その翌年、報告書の内容に基づき、外部委員で構成される「大学評価委員会」による評価を受ける。
なお、自己点検・評価報告書、ならびに大学評価委員会による評価の概要および結果については、当ホームページを通じて、社会にも公表しています。今後も、さらなる教育の質向上を目指し、改善・改革を進めてまいります。
2018年度 大学評価委員会(Governing Advisory Board)報告書
大学基礎データ・大学データ集の公表
本学では、情報公開の観点から、また自己点検・評価活動の一環として、毎年、大学基準協会の指定フォーマットに沿って、教育研究に関わる各種データを収集し、公開しています。