就職活動を行う皆さんにとって必要な情報をまとめた「就職活動ハンドブック」をインターネット上で閲覧できます。
- 就職活動の流れと準備(自己分析・業界企業研究・卒業生(校友)訪問・求人情報の探し方など)
- 実際に選考を受けるための基礎知識(エントリーシートの書き方や面接対策など)
- マナーの基礎知識(身だしなみや電話のマナー、Eメールや手紙の書き方など)
など、大切な情報が満載です。
就職活動ハンドブック2021(日本語)
英語での閲覧を希望される方は、「Language」を切り替えて英語サイトをご覧ください。
目次一覧 (*PDFが開きます)
Ⅰ. | 就職活動とは何か? |
---|---|
Ⅰ-1.就職活動の全体スケジュール | |
Ⅰ-2.採用選考の流れ | |
Ⅰ-3.オンキャンパス・リクルーティングと一般選考 | |
Ⅰ-4.一般選考を活用した就職活動のすすめ方 | |
Ⅰ-5.キャリア・オフィス支援イベント | |
Ⅰ-6.Campusmate Web(Web就職システム)の活用 | |
Ⅰ-7.就職活動体験記の活用 | |
Ⅰ-8.Highered グローバル・キャリア・プラットフォーム |
Ⅱ. | 自分の未来をデザインしよう |
---|---|
Ⅱ-1.自己分析 | |
Ⅱ-2.業界・企業研究 | |
Ⅱ-3.情報収集・データベースの活用 | |
Ⅱ-4.インターンシップについて | |
Ⅱ-5.求人票情報 | |
Ⅱ-6.卒業生(校友)訪問 | |
Ⅱ-7.卒業生データベースの活用 |
Ⅲ. | 選考を通過するためにすべきこと |
---|---|
Ⅲ-1.エントリーシート・履歴書の書き方 | |
Ⅲ-2.添え状の書き方 | |
Ⅲ-3.筆記試験 | |
Ⅲ-4.面接・グループディスカッション | |
Ⅲ-5.身だしなみ | |
Ⅲ-6.敬語 | |
Ⅲ-7.企業とのやり取り(電話・Eメール・書類送付) | |
Ⅲ-8.書類送付の際の添え状の書き方 |
Ⅳ. | 進路が決まったらやるべきこと |
---|---|
IV. 進路が決まったら |
Ⅴ. | キャリア・オフィスのサポート内容 |
---|---|
Ⅴ-1.個別キャリア相談(就職・進学・インターンシップなど) | |
Ⅴ-2.資料スペースの活用 | |
Ⅴ-3.就職活動証明書 | |
Ⅴ-4.各種証明書の発行 | |
Ⅴ-5.APUキャリア・オフィス/立命館東京・大阪梅田キャンパスのご案内 |
Ⅵ. | 状況別情報 |
---|---|
Ⅵ-1.大学院進学について | |
Ⅵ-2.国際機関 | |
Ⅵ-3.9月卒業(秋卒学生) | |
Ⅵ-4.在留資格変更 | |
Ⅵ-5.Uターン(Iターン・Jターン)就職 | |
Ⅵ-6.公務員 | |
Ⅵ-7.障がいを持つ学生 |
Ⅶ. | 資料 |
---|---|
Ⅶ-1.APUについて | |
Ⅶ-2.立命館アジア太平洋大学 国・地域別の学生数 | |
Ⅶ-3.2018年度おもなオンキャンパス・リクルーティング参加企業・団体一覧 | |
Ⅶ-4.2018年度おもな内定先企業・団体一覧 | |
Ⅶ-5.卒業生の声 | |
Ⅶ-6.こんな時どうする Q&A | |
Ⅶ-7.就職活動に役立つリンク集 |