申請書類と手続き | 立命館アジア太平洋大学

申請書類と手続き

申請書類と手続き

  1. Step 1

    情報シート(英語のみ)と「募集要項」を読む

  2. Step 2

    アップロード用の必要書類を準備する

  3. Step 3

    オンライン申請を行う

  4. Step 4

    必要な書類の原本、公的書類を郵送する

基本的な申請方法と必要書類を以下に示しています。詳細についてはこちらの「交換留学募集要項」で確認ください。以下で不明な点があれば、募集要項を参照ください。

推薦・申請書の締切

推薦締切 申請書提出期日
春セメスター入学 10月1日 10月22日
秋セメスター入学 4月1日 4月22日

申請手続き

  1. 1.オンライン申請手続きを始める前に、以下の書類等のデジタルデータを用意してください。手続き時にアップロードが必要になります。書類は英語または日本語でご用意ください。

    • (a)有効なパスポートコピー

    • (b)証明写真

    • (c)資金証明書 - 銀行残高証明書、奨学金受給証明書等

      • 書類は公的でかつ原本に限ります。

      • 公的な書類の原本が電子版で発行されたものも有効です。紙で発行された場合は、原本を郵送する必要があります。

      • 交換留学の申請日から 3 か月以内に発行されたものに限ります。

      • 最低でも留学期間が 1 セメスターの場合は 500,000 円、1 年の場合は 1,000,000 円の資金証明が必要です。

      • 投資信託口座、株式市場、生命保険契約などの残高は認められません。

    • (d)言語能力を示すスコア

      • 募集要項3.申請資格の(4)の言語基準を満たしている事を確認してください。有効なスコアを保持していない場合、申請者の言語能力を評価できる在籍大学の教員が発行した申請者の英語または日本語能力を証明する正式な書類が必要です。

      • オーストラリア、カナダ、シンガポール、イギリス、アメリカの協定校からの学生は、英語能力を証明する書類の提出は不要です。

  2. 2.オンライン申請手続きを完了してください

  3. 3.以下の住所に国際宅急便または書留郵便などで資金証明書の原本を郵送してください。公的な資金証明書がデジタルで発行される場合は、郵送の必要はありません。

    送り先:
    874-8577 大分県別府市十文字原1-1
    立命館アジア太平洋大学 交換受入学生担当
    TEL:+81-977-78-1101

申請にあたっての注意事項

  1. 1.提出された出願書類は、再発行が不可能な証明書に限り、希望する方へ返却することができます。言語能力証明書、成績証明書、公証書などは返却できません。なお、提出された書類は、入学後、半年以内に返却の申請がない場合、本学の文書保管規定に則り処分します。また、卒業後はいかなる場合も返却はいたしません。

  2. 2.志望学部の変更は認めません。

  3. 3.証明書は原本を提出してください。英語または日本語以外で作成された証明書等は、英語または日本語の翻訳を添付し、翻訳者の氏名・住所・連絡先・署名を記入してください。

  4. 4.原本が一部しかなく、原本の提出が困難な場合は、証明書を発行した機関から原本証明を受けたものに限り、コピーであっても原本と同等と認めます。

  5. 5.提出された書類の偽造や、提出した情報における虚偽記載や偽造があった場合は、たとえ入学後であっても入学許可を取り消します。また、剽窃が発覚した場合は、申請取消となります。

MENU
APU SALC
APU サービスラーニング・プログラム
APU Global Research Program
APU 学生留学アドバイザー
プログラム から探す
  • カテゴリーを選択
  • プログラムを選択
国・地域 から探す
  • 検索対象
  • 地域を選択
  • を選択
留学先大学 から探す
  • GPAを入力
  • IELTSを選択
  • TOEFL ibtを入力
  • TOEFL ITPを入力
  • 学問領域を選択
  • 認証を選択
プログラム期間 から探す
  • プログラム期間を選択
身に付けたいスキル・能力 から探す
  • スキル・能力で絞り込む
PAGE TOP
INFORMATION 募集中プログラム