
交換留学プログラムの申請
交換留学を希望する方は、以下のフォームから申し込んでください。
「ステップ5:申請書類と手続き」に記載されている必要書類を必ず準備してください。申請フォームにアップロードしていただく必要があります。
申請にあたっての重要な注意事項
- (i) 提出された出願書類は、再発行が不可能な証明書に限り、希望する方へ返却することができます。言語能力証明書、成績証明書、公証書などは返却できません。なお、提出された書類は、入学後、半年以内に返却の申請がない場合、本学の文書保管規定に則り処分します。また、卒業後はいかなる場合も返却はいたしません。
- (ii) 志望学部の変更は認めません。
- (iii) 証明書は原本を提出してください。英語または日本語以外で作成された証明書等は、英語または日本語の翻訳を添付し、翻訳者の氏名・住所・連絡先・署名を記入してください。発行機関・翻訳会社または資格を持つ翻訳者による翻訳のみ認めます。
- (iv) 原本が一部しかなく、原本の提出が困難な場合は、証明書を発行した機関から原本証明を受けたものに限り、コピーであっても原本と同等と認めます。
- (v) 提出された書類の偽造や、提出した情報における虚偽記載や剽窃行為があった場合は、たとえ入学後であっても入学許可を取り消します。また、最終選考結果発表前に、これらの行為が確認された場合は、選考は不合格となります。