検索ワードを入力してください。
学生生活|社会貢献|講演・シンポジウム|イベント
2月21日(土)に、APUと「ほぼ日刊イトイ新聞」(以下、「ほぼ日」)が共同主催するトークイベント「活きる場所のつくりかた」を東京毎日新聞本社の毎日ホールで開催しました。当日は、糸井重里氏とAPU今村副学長(※「アウェイの場所へ行ってみる?」が「ほぼ日」HPで連載されました!)が司会を務め、3組のAPU卒業生が登壇しました。また、APUの卒業生の他にもさまざま分野で活躍する4組の方々がお話をされました。 合計7時間にもおよぶ長時間のイベントとなったものの、ほぼ満席となった会場は熱気に包まれ、最後まで観覧者は話に聞き入っている様子でした。なお、イベントの様子は当日YouTubeでライブ中継されましたが、現在も、出演者ごとに「ほぼ日」HPにて視聴可能ですので、見逃した方はぜひご覧ください!!
登壇者:【APU卒業生】

共同代表 今井紀明氏(2010年3月卒APS)、朴基浩氏(2011年3月卒APS)

【その他出演予定のされた方々】