新入生のみなさん ご入学おめでとうございます。 入学後、APUでの学びや生活にスムーズに移行できるよう、APUでは各種オリエンテーションを執り行います。新入生の皆さんは、必ず参加してください。
オリエンテーション期間(予定): 2025年9月17日(水)~9月30日(火)
※土曜日・日曜日のガイダンス実施予定はありませんが、不測の事態等により、スケジュールに変更が生じる場合があります。なお、祝日はガイダンスを実施する可能性がございます。
各ガイダンスの詳細については、2025年9月10日までにこちらのページで公開予定です。
場所:APUキャンパス
<主なガイダンス>
2025年9月17日(水)
⽇本語プレイスメントテスト(必須)
【英語基準 学部⽣】全員対象(1回生および 2回生編転入学生必須)
【⼤学院⽣】日本語科目 履修希望者のみ
※8月下旬~9月上旬の間に事前オンラインテストも実施されます。詳細については、8月上旬~中旬にメールでご案内いたします。
英語プレイスメントテスト(必須)
【⽇本語基準 学部⽣】全員対象(1回生および 2回生編転入学生必須)
持ち物:イヤホン(ヘッドセット推奨)、筆記用具
※対象者は必ず全員受験してください。
※実施時間等のテスト詳細は9月上旬頃にメールでご案内いたします。
2025年9月18日(木)~9月30日(火)
・ 入学式
・ Moodleでのオンデマンドガイダンス
・ 心身共に健やかで安全な学生生活を送るためのガイダンス
・ APUでの学びについてのガイダンス
・ 交換留学などOff-Campus Programの紹介
・ キャリア支援などのガイダンス
・ 国際学生に必要な事務手続き(住所登録、銀行口座開設、国民健康保険加入手続き等)
・ 履修科目登録
・ 健康診断
・ 先輩学生による各種企画
・ 課外自主活動(サークル)紹介など
上記以外にも様々なガイダンスがあります。 ※基本的にすべてのガイダンスが参加必須になります。
2025年10月1日(水)
秋セメスター開講⽇(授業開始)
<学生生活に必要な各種資料>
入学後に必要な情報となりますのでガイダンス前にご確認ください。
<APUでの情報システム>
APUで使用する情報システムについては、予め、「学生向けBEGINNER'S GUIDE 」及び「オンデマンドガイダンス動画 」を見ておくようにしてください。
質問等がある場合は、オリエンテーション期間中の「情報システムガイダンス」及び「サポートデスク」でご確認ください。
<ノートパソコンを用意してください>
APUでは自分の端末を大学に持参するBYOD(Bring Your Own Device)を推奨しています。i-Padなどのタブレット端末、個人のスマートフォンでは、利用できるソフトウェアに制限があるため、ノートパソコンの利用を推奨します。
<履修科目登録>
履修科目登録とは、自分が受講する授業を登録する手続きで、授業の受講、単位の修得および卒業に欠かすことはできません。履修科目登録の詳細はウェブページ をご確認ください。
履修科目登録日:2025年9月29日(月)9:30 ~ 17:00
履修科目登録は自宅やAPハウス等、学内学外問わずインターネットがつながる場所で、行うことが可能です。
APUでは自分の端末を大学に持参するBYOD(Bring Your Own Device)を推奨しています。自分のノートパソコンを用意してください。
<APハウスへの入寮>
入寮期間:9月14日(日)~9月16日(火)
2025年9月入学の入寮案内は2025年7月中に下記ページにてお知らせします。
また、入寮期間中に学生スタッフ主催のショッピングツアーを開催予定です。
海外在住の国際学生
国内学生、日本在住の国際学生
それではAPUでお会いできることを楽しみにしております。