1. 正課外活動
  2. クラブ・サークル

自主活動団体への補助金

Share on:

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
お気に入り

I.自主活動団体への補助金

  • 1.

    クラブ・サークルは、審査の上、単年度最大120万円までの補助金を受けることができます。詳細はこちら

  • 2.

    大学に登録されている全ての学生団体は以下の制度に応募し、大学からの金銭的支援をうけることができます。

    • (1)

      イベント・プロジェクト支援制度タイプA自立イベント型
      団体として初めて行う取り組みで活動補助が必要な場合、3万円までの申請が可能です(各セメスター約10件程度)。詳細はこちら

    • (2)

      イベント・プロジェクト支援制度タイプB選抜プロジェクト型
      独創的で突出したプロジェクトに対し、活動費最大50万円を補助します。詳細はこちら

    • (3)

      自主活動奨励制度
      大学に登録している学生団体または個人が応募でき、それぞれの活動において実績を残した団体・個人を奨励する制度です。選ばれた団体には、補助金でなく、奨励金が贈られます(団体10万円、個人5万円)。募集時期は6月です。詳細はこちら

II.クラブ・サークル対象の補助金に関する手続き

1.補助金申請手続

  • 翌年度の補助金について、毎年12月にアウトリーチ・リサーチ・オフィスより全クラブ・サークルへ申請についての連絡をします。
  • 指定された期限までに申請システムにて補助金申請を行います。
  • 過去の使用実績や見積に基づき、費用の詳細を具体的に説明すること(備考欄に詳細を記入)。
  • 補助の必要性や効果について熟慮のうえ、具体的に説明をすること「団体や団体のメンバーの負担減」という事由のみの申請は却下します。
  • 申請終了後、学生委員会で補助対象・補助額が決定されます。
  • 参考:2024年度分募集要項(募集は終了しています)

2. 各費用の補助利用手続

<遠征・企画等に関わる費用>
  • (1)

    遠征・企画前
    補助が発生する遠征・企画に関する活動申請を申請システム上で2週間前までに行い、アウトリーチ・リサーチ・オフィスより承認をうけること。

    登録の際、「大学への補助金申請」の項目において、採択された補助金タイプ(「活動基盤支援」または「社会・APUコミュニティ貢献活動」)を選択し、補助金の利用申請をすることを示すこと。

  • (2)

    遠征・企画後

    • 遠征・企画終了後、「活動報告」を申請システム上で活動終了後2週間以内に行い、アウトリーチ・リサーチ・オフィスより承認をうけること。

    • アウトリーチ・リサーチ・オフィスが活動報告書を承認した後、2週間以内に申請システムにて「補助金手続(遠征・企画)」を行うこと。また、その直後(遅くとも1週間以内)に裏書をしたレシートをアウトリーチ・リサーチ・オフィスに提出すること(領収書の規定は下記参照)。

      「SNS報告」の項目において、以下のフォーマットを利用してSNS報告データを日英で作成し、作成後、編集可能なリンクを共有すること。

    • アウトリーチ・リサーチ・オフィスが「補助金手続(遠征・企画)」を承認後、2週間以内に代表と会計が印鑑を持参の上、アウトリーチ・リサーチ・オフィス窓口に来ること。

    • アウトリーチ・リサーチ・オフィスが「補助金手続(遠征・企画)」を承認した後、登録されている団体の銀行口座へ金額の振り込みがされます。

<物品等に関わる費用>
  • (1)

    物品等購入前
    補助金申請で記入した見積額を上回る金額の補助はしません。補助金申請の際に商品を確定しておくこと。

  • (2)

    物品等購入後
    物品等購入後、2週間以内に申請システムにて「補助金申請(物品等)」を行うこと。また、同時に裏書をした領収書をアウトリーチ・リサーチ・オフィスに提出すること(領収書の規定は下記参照)。

    「SNS報告」の項目において、以下のフォーマットを利用してSNS報告データを日英で作成し、作成後、編集可能なリンクを共有すること。

  • (3)

    アウトリーチ・リサーチ・オフィスが「補助金手続(物品等)」を承認後、2週間以内に代表と会計が印鑑を持参の上、アウトリーチ・リサーチ・オフィス窓口に来ること。

3.レシート

補助金対象の購入の際は、購入対象物や個数、単価などが書かれたレシートを受け取ってください。 合計支払い金額のみが記載されており、具体的な購入項目が記名されていない「領収書」は原則不可です。

(1)「レシート」の詳細
  • 宛名がある場合は「立命館アジア太平洋大学」または「Ritsumeikan Asia Pacific University」と書いてもらう。「上様」、団体名、個人名、略称(APU) などは無効です。
  • 裏面の下方に、①購入日、②購入金額、③購入元、をペン書きしてください(鉛筆書きは不可)。
(2)「領収書」の詳細

「レシート」が発行してもらえず、「領収書」しか発行してもらえない場合は、以下の要領に沿ってください。

宛名

「立命館アジア太平洋大学」または「Ritsumeikan Asia Pacific University」と記入されているもの
(注)「APU」「立命館」は無効

発行元印

領収書表に発行元による印鑑があること

金額・購入物

領収書表に金額と但し書きが記入されていること

裏書き
  • 購入日
  • 購入品目、単価×数量、用途 ※交通費の場合は利用区間を明記
  • 正式学生団体名
  • 口座名義(団体名)、口座名義人の肩書(代表もしくは会計)・氏名・学籍番号
    [例]APU日本文化クラブ 会計 十文 洋子 12345678
  • 口座名義人の印鑑またはサイン
収入印紙

5万円以上の領収書には収入印紙が必要

訂正印

表の場合は発行元の訂正印を押すこと
裏書きを訂正する場合は、大学に登録をしている口座名義人の印鑑にて押印

(3)海外で発行される領収書の場合(英語圏)
  • 「領収書」:Receiptと書かれていること
  • 「立命館アジア太平洋大学」:Ritsumeikan Asia Pacific Universityと書かれている (注)APUは無効
  • 発行元印もしくは発行元のサインがあること
  • 上記(2)と同内容の裏書をすること
(4)海外で発行される領収書の場合(英語圏以外)
  • 英語で領収書を発行してもらう
  • 英語で発行できない場合は翻訳を添付する。但し、宛先(Ritsumeikan Asia Pacific University)は必ず英語で標記があること
  • 上記(2)と同内容の裏書をすること

4.銀行口座の登録について(マスター登録)

  • 補助金は個人の口座ではなく、各団体の口座に振り込まれます。「団体名 + 代表/会計 + 個人名」の口座名義で口座を開いてください。

    [例] APU日本文化クラブ 会計 十文 洋子

  • 口座を新規に開いた場合、大学に団体口座を登録する必要があります(マスター登録)。通帳と印鑑をもってアウトリーチ・リサーチ・オフィス窓口にて手続きをしてください。

    (注) 「予算申請」時にマスター登録を済ませてください。「出金依頼書」提出時にマスター登録/変更がない場合不備とみなし補助しない場合がある。

  • 口座の名義人になっているメンバーが退部もしくは卒業する場合、名義変更を必ずしてください。名義変更終了後、アウトリーチ・リサーチ・オフィスにてマスター登録変更を行ってください。尚、名義変更は口座の名義人が行う必要があるので、必ず退部もしくは卒業前に手続きを行ってください。

  • マスター登録の変更はアウトリーチ・リサーチ・オフィスの窓口で行います。通帳と印鑑をもってアウトリーチ・リサーチ・オフィスにて手続きをしてください。

    出金依頼書を提出してから振込みまで数日かかります。口座名義は振り込みが確認されるまで変更しないでください。
    役職変更等で名義変更をする予定がある場合は、補助金出金依頼書の提出時までに行ってください。

PAGE TOP

検索ワードを入力してください。