自主活動奨励金

正課外において自主的な活動を行い活躍している学生を奨励する「自主活動奨励金」。奨励金は団体10万円、個人5万円です。
個人の応募も、団体での応募も可能です。個人部門は大学に登録していない学外の活動も対象となります。募集時期は 6月頃です。
採択された個人、団体は、活躍の様子をAPUのコミュニティーに広く紹介します。
募集分野
- 1. 社会貢献賞
- 国内や海外にて、地域・社会が抱える課題を解決するために、地道に活動し、大きな成果を残した団体や個人、または、APUコミュニティーに大きく貢献した団体、個人を称えます。
-
2.
文化・芸術・スポーツ優秀賞
- 文化、芸術、スポーツの各分野において、高い目標を達成するために継続して努力を重ね、高い実績を残した団体、個人を称えます。(正課外活動として参加するコンペティションを含みます。)
-
3.
学びの実践賞
- 大学での正課の学びを活かした活動を企画・実施し、多くの人とともに学びを深めている独創的な取組みを行った団体、個人を称えます。
2024年度自主活動奨励金の申請について
- <評価の対象となる活動の期間>
- 2023年7月1日(土)~2024年6月30日(日)
- <募集の詳細>
-
詳しくは、募集要項「自主活動奨励金募集要項」をご覧ください。
2024年度ポスター - <出願書類(定型様式)>
-
提出する願書は、必ず出願する分野のものを使用してください(詳細は上記募集要項を参照)。
異なる分野の願書で出願した場合、評価の対象となりません。 - <申請方法>
-
全ての出願書類を、アウトリーチ・リサーチ・オフィスへメール添付で提出してください。
提出先:stueca@apu.ac.jp - <応募締切>
- 2024年7月3日(水) 午前10時
- <お問合せ先>
-
立命館アジア太平洋大学
stueca@apu.ac.jp
アウトリーチ・リサーチ・オフィス
自主活動奨励金担当