APU 国際学生授業料減免制度(院生)
<目的>
APU国際学生授業料減免制度は、国際学生に対し授業料を減免することで経済的負担を軽減し、学業を継続させることを目的としています。この奨学金は本学の理念に賛同していただいた日本国内外の企業や個人からの寄付金および文部科学省からの補助金で運営されます。
種類 | 減免100・80・65・50・30 |
---|---|
対象 |
在留資格「留学」を持つ国際学生のみ受給資格があります。 在留資格が「留学」以外に変更された場合、減免の受給資格は取り消されます。 |
適用期間 |
最短修業年限(修士:最長4セメスター、博士:最長6セメスターまで) *ただし、毎セメスター終了後、成績や他の項目について継続審査が行われます。 *模範学生に相応しくない言動が見られた場合、および本学の名誉を傷つけた場合には減免が打ち切られます。 *交換留学等で国内・海外の大学に派遣中も当該制度の適用を受けることができます。 *休学中は当該制度の適用は停止となります。復学するセメスター期分から適用支給が再開します。 |
選考方法 |
この奨学金選考は学力と経済状況を基に入学前に行われます。 入学後に申請することはできません。減免率は入学後に変更されることはありません。 |