- 企業PR
-
みなさんこんにちは、住友三井オートサービス(SMAS)です!
当社は、住友商事・三井住友F&L・三井住友フィナンシャルグループをバックボーンに持つ、オートリース業界のリーディングカンパニーです。
取引先数は約4万5千社、グループ保有管理台数は約104万台と業界トップクラスです。
私たちの提供するサービスは、オートリースだけに留まらず、環境対策、管理業務効率化、そしてモビリティサービスなど、車に関わる全ての面で質の高い総合車両管理サービスを提供し、サステナブルな社会に向けたモビリティプラットフォーマーとして、お客様の課題解決に全力で取り組んでいます。みなさんにお会いできる日を楽しみにしています!
APU学生を採用したい企業の説明会動画配信中
応募学生のとりまとめ
対象:2026卒(2025年9月・2026年3月卒業予定者)
APU学生を採用したい企業がみなさんのために企業紹介の動画を配信しています。
興味がある方は、期日までに応募してください。
大学が応募者の情報を取りまとめの上、企業に提供します。
APU学生を採用したい企業がみなさんのために企業紹介の動画を配信しています。
興味がある方は、期日までに応募してください。
大学が応募者の情報を取りまとめの上、企業に提供します。
応募受付中
現在受付中の企業はありません。
応募受付終了
- 企業PR
-
東京センチュリーは、伊藤忠商事等を主要株主とする総資産6兆円超の業界トップクラスの金融・サービス企業です。当社は「金融×サービス×事業」の新領域を切り拓き、お客さまの様々なニーズに対し、最適なソリューションを創造し、提供しています。対象となる物件は「世の中にあるあらゆるモノ」で、一件あたりの金額は、大きいものですと数十億円になる時もあります。
規制に縛られない自由度の高い有利な経営環境を活かし、「金融」の枠を超えた幅広い事業領域と、当社とお客さまとの強力なネットワークが融合することにより、当社グループの独自性のある価値を創出しています。
- 企業PR
-
伊藤忠ロジスティクスは、伊藤忠グループ唯一の総合物流会社です。
国内に40カ所、海外に500カ所以上の拠点を持ち、全世界を結ぶ「陸・海・空の輸送」と「物流センターの運営」で、お客様にとって最適なロジスティクスを提供しています。
さらに、私たちは単にAからBへ物を運ぶだけ、倉庫で荷物を保管するだけではなく、物流をベースとした“+α”の価値を提供したいと考えています。この“+α”を考え抜き、新たなビジネスを生み出す、それが伊藤忠ロジスティクスの考え方です。
- 企業PR
-
◎APU卒業生(韓国人、ベトナム人、中国人各1名、日本2名)在籍
私たちは国内外を問わず、建築、土木事業を柱に、不動産開発やエンジニアリング、グリーンエネルギー開発、建物ライフサイクル管理、フロンティア事業など、5つの主要分野で事業を展開しています。現在、約20か国以上で事業を行っており、アジア、アメリカ、アフリカ等の地域に25の営業所を構えております。これからは各国の大規模インフラ整備やランドマーク建設のプロジェクトを推進しつつ、M&Aによる事業展開の加速を図っていきます。
加えて私たちは、ダイバーシティ推進を積極的に進めており、従業員一人ひとりの多様な個性を活かし、能力を最大限に発揮できるような企業を目指しております。フレックスタイム、在宅勤務、産休・育休制度など、柔軟な働き方を提供し、社員一人ひとりが心身ともに健康で充実した職場環境を作り上げています。
- 企業PR
-
創立100年を超える消防防災設備の最大手メーカーです。自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの開発、製造、施工、保守までを一貫して行っています。
その提供フィールドは幅広く、一般住宅をはじめ、駅、空港、トンネル、プラント、文化財、医療・福祉施設、情報通信インフラ施設など、人々の生活になくてはならない場所を火災から守っています。さらに、当分野で培った技術を応用し、構造物の劣化診断技術の実用化を進めるなど、事業領域の開拓・拡大にも日々挑戦しています。六本木ヒルズ・厳島神社・瀬戸大橋・東京ドームなど、あらゆる場所に能美防災はあります。
- 企業PR
-
〇産業用ロボットや機械工具を販売する専門商社
〇文系大歓迎!
〇APU卒業生も多数活躍中!
当社は産業用ロボットや機械工具を専門に販売する商社です。お客様は国内外の製造業で、単品の機器販売から一貫生産システムの提案まで幅広いニーズに対応しています。グローバル市場を視野に入れた貿易部門では、APU卒業生が持つ多言語能力や国際感覚を活かし活躍中です。
当社は無借金経営を実現し、安定した財務基盤を誇ります。安心して長く働ける環境が整っており、専門知識は入社後の研修やOJTでしっかりサポートするため、製造業や技術分野に馴染みがない方でも心配ありません。
多くのAPU卒業生が活躍する当社では、国際的な視野や多様な価値観を尊重する社風の中、社員一人ひとりがやりがいを持って働いています。面接はAPU学内で実施します。皆さんと直接お会いし、未来を共に創るパートナーになれることを楽しみにしています。
- 企業PR
-
・新卒入社してよかった企業ランキング第3位(2022 Openwork)
・2024年日本経済新聞が発表する「プラチナ企業」ランキング第2位(2024 日経新聞)
・創業当時より年次に拘わらず裁量権を持って仕事を進めることが歓迎される社風です!
・東証スタンダード上場・大和ハウスグループの安定基盤!!
・仕事もアソビも全力で!年間休日123日に加え、有給休暇や自己研鑽を取得支援する制度が多数!
- 企業PR
- 住吉工業(住吉グループ)は、山口県下関市を本拠地とした総合建設会社です。土木・建築・砕石から輸送・リサイクル・エネルギー・不動産・アグリビジネスまで、街づくりや生活にかかわるあらゆるものに携わっています。
- 企業PR
-
プラスは、「新しい価値で、新しい満足を。」を企業理念に掲げ、ユニークな製品やサービス、ビジネスの開発を目指しています。
メーカー事業では、文具・事務用品やオフィス家具等の企画・製造・販売を行っています。流通事業では、ヒューマンサポートを付随した新しい通販ビジネスを開発し、お客様のお困り事を人のチカラで解決するお手伝いをしています。商品が早く届くのは当たり前の時代において、“人”がいるからこそ実現できるお客様にとっての新しい価値をお届けしています。
自分の考えやアイデアを発信し、新しい仕組みや価値を生み出してみませんか。今までにないことにチャレンジする、そんな志のある方をお待ちしています。
- 企業PR
- あなたにとっての”いい空港”は何ですか?みなさんの想いと熱量が新しい価値を創造します。
- 企業PR
-
私達は「今までの日本にない証券会社をつくろう」を合言葉に「金融・証券界のブランドブティックハウス」を目指し、お客様のニーズに沿った対面での運用アドバイスを行っています。主な特徴は業界でいち早くストック型ビジネスモデルを推進している点と中小型成長株投資でマーケットから高い評価を得ている点です。
この度、ホールセール部門の機関投資家営業部で、海外投資家向けセールス部門を強化することになり仲間を募集しています。機関投資家営業部は、国内外の機関投資家・年金・ヘッジファンドなどプロの投資家向けに日本株のセールスを行っています。ぜひ、みなさんの語学力やグローバル感覚を活かしていただきたいと考えます。
- 企業PR
- JALグループでは「挑戦、そして成長へ」を合言葉に、イノベーションを起こし、新しい付加価値やビジネスを創造するために日々挑戦しています。飛行機をご利用いただくお客さまの期待と想像を超えるITサービスの提供を目指していきます。JALインフォテックには新しいことに挑戦できるチャンスが山のようにあります。自ら成長し、仲間と共に発展し続けようとする熱い思いを尊重し充実した人財育成制度でその実現を支えていきます。入社後約4ヶ月の新入社員研修にはじまり、配属後も専門分野の技術はもちろん、社会人として、ITエンジニアとしてのスキルを磨き、プロフェッショナルへと成長していけるよう、サポートをしています。
- 企業PR
-
みらいコンサルティングは、日本の経済を元気にすることを目的として、長期的な目線で日本中小企業の成長支援を行っているコンサルティング会社です。私たちは、中小企業を対象に会計・財務、税務、人事・労務、海外進出に関する支援を行っております。
私たちは、みらいコンサルティングの価値観に共感できる人を探しています。例えば、日本の地域と自国の成長に寄与したい人、相手の為に行動できる人、企業が直面している課題を解決したい人と仲間になりたいと思っています。
みらいコンサルティングは外国人従業員に対して3つの機会を提供します。1つ目は、グローバルビジネスの機会。2つ目は、専門家として成長するために米国公認会計士(USCPA)を取得するの機会、3つ目は、多文化を尊重する穏やかな職場環境で働く機会を提供します。
- 企業PR
-
ITインフラについて(動画)
「システムの当たり前」を支えることが、ITインフラエンジニアのミッションです。
当社では、金融・通信・物流・官公庁などの大手プロジェクトに参画しています。社会的に大きな影響を与えるシステムの裏側を担うので、高いモチベーションで働けます。
エンジニアが高いパフォーマンスを発揮するためには、一人ひとりの理想を実現できる環境づくりが大事と考える当社では、エンジニアの希望にできるだけ応えることを心がけています。
理想の実現に向けたロードマップを一緒に策定し、寄り添いながらキャリア形成をサポートします。
当社でなら、「なりたい」「やりたい」を叶えることができます!
- 企業PR
- 世界のいたるところで空間やモノは彩られています。大日精化工業は、「彩り」の素となる顔料だけでなく、プラスチック着色剤やインキ・コーティング剤、顔料分散体など、彩るものに合わせた製品も揃えています。また、大日精化工業は、こんな機能があれば便利!といわれる機能性材料や樹脂合成の開発力で高い評価をいただいており、「その先」を目指して事業と技術を磨き続けています。
- 企業PR
-
NINAITEは、全メンバーの20%以上が外国籍という、北海道では特に際立つグローバルな職場環境を持つ企業です。
国籍に関係なく実力で評価され、インドネシア出身メンバーが3ヶ月でリーダーに昇格した実績もあります。入社研修で企業理念や仕事スタイルの理解を深める時間を設けています。
成長中のベンチャー企業として、まだまだ制度や環境の整備は完璧とは言えませんが、だからこそ新メンバーには会社と文化を共に創り上げていく役割を期待しています。「日本を代表するビジョナリー・カンパニー」を目指し、困難を前向きに乗り越え、自己実現しながら成長できる仲間を求めています。
弊社にはミャンマー語・インドネシア語をつかう仕事もありますが、韓国人(母国語を仕事でつかわない)メンバーも、フラットな評価制度のもとで活躍しています。
- 企業PR
- グローバルに活躍できる貿易商社/新卒留学生採用実績あり/年間休日128日/月残業平均6時間//女性役職者割合29%!

(株)三協デリカ
- 募集対象:
- 26卒全学生
- 日本語要件:
- ビジネス中級レベル以上(日本語能力検定2級以上の保有者が対象となりますが、ご入社までに日本語能力検定1級を目指していただきます。)
- 英語要件:
- 英語力不問
- 応募締切:
- 2025年3月24日(月)12:00
- 企業PR
-
当社の社名は知らないけれど、商品を店頭やCMで見たことのある人はきっと多いはず・・・。当社の商品はコンビニ業界NO.1のセブンイレブンの店頭に並ぶ調理麺。身近なコンビニから九州・山口の食を支え、中食業界の中でも安定性ややりがいを特に感じられる会社です。
会社の成長にあわせ、工場や設備に投資するとともに、今後社員教育にも更に力を入れ、人材への投資にウエイトを高めていきます。 当社は20~30代の若い同世代の社員が多く、若手の皆さんにも活躍の機会が多い環境です。内定時から生涯を通して学べる等級別教育カリキュラムを実施し、社員一人ひとりのキャリアアップをサポートしています。
- 企業PR
- サンリオは、自社キャラクターの知的財産ビジネスを世界130の国と地域で展開するグローバル・エンターテイメント企業です。会社としてさらなる飛躍を目指すため、現在のサンリオのイメージに捉われず、新しい視野やアイデアで、イノベーションを興しています。リテール・ECビジネス、コンシューマービジネス、ライセンスビジネス、ソリューションビジネス、デジタルコンテンツビジネス、グリーティングカードビジネス、海外ビジネス、ライブエンターテイメントの企画・公演、教育事業などを通して、一人ひとりの笑顔を作り出し、幸せの輪を広げていくことにより「みんななかよく」という企業理念の達成を目指しています。
- 企業PR
- タカゾノは調剤機器や医療関連機器を通じ、医療に貢献している医療機器メーカーです。皆さんがドクターから処方されるお薬は約2万種類。タカゾノでは、お薬を飲まれる方が副作用やアレルギーを起こさないためのチェック機能や、正しい情報提供を行える仕組み作りに注力し、若い社員の考えも取り入れる環境で医療ニーズに応える製品開発を行っております。人々の健やかな未来を創造し続けたいと願う方の参加をお待ちしております。
- 企業PR
- ADEKA<アデカ>は、化学品と食品2つの事業を展開する中間素材メーカーです。創立以来、100年以上の歴史の中で、多彩な製品群を生み出してきました。例えば、スマートフォンや自動車等の最先端テクノロジーから、パンやお菓子・冷凍食品分野まで、あらゆるところに当社の技術が貢献しています。また、『世界とともに生きる』という経営理念の下、現在は世界13の国や地域に28の海外拠点を有しており、中東・ブラジル等、当社初となる地域への進出も果たし、時代と共に成長するグローバル企業です。素材を通して人々の暮らしに貢献するため世界を舞台に、共に挑戦していきましょう!
- 企業PR
- 船井総合研究所は、中堅・中小企業を対象に専門コンサルタントを擁する日本最大級の経営コンサルティング会社です。各業種、業界、テーマに精通したコンサルタントが、中小・中堅企業の経営者に寄り添いながら、経営を総合的に支援します。「サステナグロースカンパニーをもっと。」というグループパーパスを掲げ、全国各地のクライアントに伴走しながらコンサルティングを行っています。中小・中堅企業経営者をメインクライアントにしており、199の業種・業界別の専門コンサルタントが1000名在籍しております。年間経営支援6,000社以上と国内最大級のコンサルティング実績を誇ります。
- 企業PR
-
"きっかけが未来をつくる" VISIONを掲げ、株式会社BUBは、2030年に世界50拠点を目指し、拡大していきます。代表が世界一周を経て2018年に設立したBUBは、現在、千葉・八ヶ岳・浅草の3拠点で、大自然の中で泊まれるテーマパークとして体験を提供しています。BUB RESORTでの滞在はユニークで、自然・文化・地域体験で埋め尽くされたアクティビティを通して、BUBクルー達が「きっかけ」を届けます。日常の中にある体験を通して、世界規模で旅の流れを変革して、社会に貢献する仲間を募集中です!
#21世紀の大冒険時代 #2027年上場-IPO #世界50拠点 #APU卒:活躍中
- 企業PR
- わたしたちザイナスは、大分県で創業し20年以上にわたり、地域の皆さまとともに歩んでまいりました。テクノロジーの力でより良い明日を創造し、社会に貢献する。皆さまとともに、より良い明日の実現を目指します。また、ザイナスは2020年にフルフレックス制度を導入しており、コアタイムは設けていません。フレキシブルタイムである5:00-22:00の間、いつでも出社・退社できる柔軟な勤務形態です。当月内で所定労働時間を満たせばよいので、仕事のボリューム等に合わせ、1日の労働時間を自身で調整できます。忙しさに波がある業界なので、メリハリをつけた働き方を目指しています。
- 企業PR
-
すでにAPU卒の国内・国際学生も活躍中!
「建物を建てるなら、必ず必要な仕事。知ってました?」
リューテック株式会社は、建物や道路、インフラを支える「地盤改良工事」の会社です。実はあなたの住む家や街の建物も、私たちの仕事が足元で支えています。地震が多い日本で、安全な暮らしを守るために欠かせない仕事です。さらに今後は海外進出も計画中!
私たちはグローバルな視点で共に挑戦できる頼もしいAPU生を募集しています。「ちょっとニッチだけど社会に欠かせない仕事」、一緒にチャレンジしませんか?
- 企業PR
-
当社は、2016年に創業し、2022年東証グロース市場に上場をしました。
上場したことによって事業基盤、財務基盤がより強固になり、今後はさらなる急成長を実現するために、沢山の挑戦をしていきます。
英語コーチング業界のリーディングカンパニーとして成長を続け、一人でも多くの方が世界で活躍するたプログリットはサービスを通じてあらゆる方々にスキルや自信を提供し、一人でも多くの方が「世界で自由に活躍できる」よう後押しします。
APUご卒業生も多くご活躍いただいているので、是非ご応募くださいませ。