インターンシップについて
インターンシップとは在学中に自らの専攻、将来のキャリアに関連すると考えられる企業・団体で就業体験をすることです。インターンシップを通して学生の皆さんは企業・団体への理解を深めると同時に、「働くとはどういうこと?」「大学で学んだことを社会でどう活かせるのか?」「自分に適した仕事は?」といった、将来へのビジョンを形成する大きなきっかけを得ることができるでしょう。
インターンシップの種類と期間
日本でのインターンシップは、夏期休暇期間に行う「サマーインターンシップ」と、春期休暇期間に行う「スプリングインターンシップ」が中心となります。期間については、1週間から2週間のものが一般的ですが、「インターンシップを始めとする学生のキャリア形成支援に係る取組の推進に当たっての基本的考え方(文部科学省・厚生労働省・経済産業省)(以下、「三省合意」という。)」の2022年6月13日付改正を受け、学生のキャリア形成支援における産学協働の取組の類型が再定義されました。
大学等におけるインターンシップの推進:文部科学省
APUでは、学生が独自に応募する自由応募型のインターンシップとは別に、大学協定型のインターンシップを提供しております。
協定型インターンシップ
「協定型インターンシップ」 は、APUと企業・団体とが覚書を交わし、協定を結んだインターンシップです。APUが窓口となり、協定先の企業・団体へ申し込みを行います。要件を満たし、本人が希望する場合は単位登録が可能です。詳しくは「インターンシップ科目登録について」のページで確認してください。
自由応募型インターンシップ
「自由応募型インターンシップ」は、企業・団体が直接インターンシップ生を募集し、選考受け入れを行うため、学生が直接応募をするものになります。そのため、大学は窓口にはなりません。要件を満たし、本人が希望する場合は単位登録が可能です。詳しくは「インターンシップ科目登録について」のページで確認してください。
各インターンシップの詳しい内容については、下記のリンクをご確認ください。