応募しようと思った理由
私がSECONDプログラムに応募した理由は、沢山の挑戦をしてみたいと考えたからです。実際に東南アジアに行き、母語が異なる人に調査を行うこと、海外で他学年や他学部の人とグループ活動を行うこと、初めて訪れる国でホテルやレストランなどの食事所を探すことなど、SECONDに参加することで、沢山のことを経験できると考えました。また、言語の面に限らず、食事や生活、空気感など現地だからこそ感じられる異文化環境を学びたいと思い、このプログラムに応募しました。
プログラムを通して成長できたこと
私はこのプログラムを通して、コミュニケーション力や振り返り力など自分のスキルをさらに成長させることができたと考えています。現地の人に対して、どのように声をかけるべきか、またグループ内での衝突を乗り越えるためにお互いにどのような言動をとるべきなのかなどを考え、より良い「グループワーク」となるような工夫をしました。さらに、1日の振り返りやプログラム終了後の振り返りなどを通して、振り返りの大切さなども再認識することができたと思います。
プログラムに興味を持っている学生へのメッセージ
SECONDプログラムは約2週間と短い期間のプログラムですが、他では体験できないほど充実した日々を送ることができます!私はこのプログラムを通して、新しいことに挑戦し、人間関係やグループワークの難しさ、海外での活動することの楽しさなど、苦労も喜びも全てを経験することができました。新しいことに挑戦したい人や少しでも気になった方はぜひ参加してみてください!
