RCAPSセミナーで春名 攻博士(立命館大学 名誉教授)のセミナー開催
2011年12月8日(木)、APUにて立命館アジア太平洋研究センター(RCAPS)主催のセミナーを開催しました。

- トピック
- セミナー
2011年12月8日(木)、APUにて立命館アジア太平洋研究センター(RCAPS)主催のセミナーを開催しました。
2011年10月27日(木)、オーストラリア 南クィーンズランド大学のWarren MIDGLEY博士を講師に迎え、「未来への準備:デジタル世代への教育」をテーマにRCAPSセミナーを行いました。MIDGLEY博士はセミナーの中で、ITやロボットを活用し日本とオーストラリアの小学校を繋いで行った双方向学習プロジェクトの成果と今後の教育技術について講義を行いました。
2011年10月19日(水)、APUにて立命館アジア太平洋研究センター(RCAPS)主催のセミナーを開催しました。
2011年9月21日(水)、モロッコ出身の国際的なジャーナリストで社会活動家のFawzia TALOUT MEKNASSI氏を迎え、「ニューメディアとイスラム社会の民主化運動と女性の地位」と題したRCAPSセミナーを開講しました。
セミナーではモロッコの民主化の経緯や女性の社会的地位の変革におけるニューメディアの役割を主題に、新憲法成立による経済的、社会的、政治的民主化に向けたモロッコの現状について紹介しました。