2017/09/05
2017年10月4日、大阪をはじめ全国に和食店を展開する、がんこフードサービス株式会社の新村取締役副社長を講師にお迎えし、「グローバル化する日本料理マーケットの現在―多様性への対応を中心に―」をテーマに、RCMA特別講座を開催します。
講座では、インバウンドの需要急増への対応や従業員の国際化といった労働供給面など、日本料理界のような伝統産業における国際化・多様性への取り組みについて講演いただきます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
- トピック
- セミナー
2017/09/04
2017年10月4日(水)より、RCAPSの付属研究センターAPU-NEXTと大分市が共催し、「世界で活躍するリーダー企業 グローバル・ニッチトップ企業の経営戦略」と題して全5回のセミナーを開講します。
参加を希望される方は事前に申込が必要です。下記セミナー申込書をダウンロードし、大分市産業活性化プラザへFAXまたはメールでお申し込みください。
- トピック
- セミナー
2017/06/19
2017年5月31日(水)、立命館アジア太平洋大学RCAPS会議室Aにて、APUアジア太平洋学部の塚田 俊三教授を講師に、RCAPSカレント・リサーチ・セミナーを開催しました。
- トピック
- セミナー
2017/06/19
2017年6月14日(水)、立命館アジア太平洋大学RCAPS A会議室にて、2016年度秋セメスターに、RCAPSの研究支援制度を利用した修士課程学生及び博士後期課程学生によるフィールド・リサーチや学会発表の成果発表会が行われました。
- トピック
- セミナー
2017/05/31
2017年5月19日(金)、カナダのブリティッシュコロンビア大学のSharalyn Orbaugh 教授をお招きし、「Popular Culture as Propaganda: Kamishibai (paper theater) in Japan's Fifteen Year War, 1931-1945」と題して、第1回となるRCAPS Onigiri セミナーを開催しました。
セミナーが14:15開始のため、「Onigiri」ではなくクッキーやチョコレートなどのスナックが提供されました。
- トピック
- セミナー