2017/06/19
2017年5月31日(水)、立命館アジア太平洋大学RCAPS会議室Aにて、APUアジア太平洋学部の塚田 俊三教授を講師に、RCAPSカレント・リサーチ・セミナーを開催しました。
- トピック
- セミナー
2017/06/19
2017年6月14日(水)、立命館アジア太平洋大学RCAPS A会議室にて、2016年度秋セメスターに、RCAPSの研究支援制度を利用した修士課程学生及び博士後期課程学生によるフィールド・リサーチや学会発表の成果発表会が行われました。
- トピック
- セミナー
2017/06/09
2017年11月11日(土)~12日(日)、APUで開催するAPカンファレンスの基調講演者が決定しました。前特命全権大使 モザンビーク国駐箚であり、現在、APUにて特別教授の水谷章(みずたにあきら)先生に歴史と心情から見た「グローバリゼーション」と「ローカリゼーション」という題目でお話いただきます。
- トピック
- カンファレンス
2017/05/31
2017年5月19日(金)、カナダのブリティッシュコロンビア大学のSharalyn Orbaugh 教授をお招きし、「Popular Culture as Propaganda: Kamishibai (paper theater) in Japan's Fifteen Year War, 1931-1945」と題して、第1回となるRCAPS Onigiri セミナーを開催しました。
セミナーが14:15開始のため、「Onigiri」ではなくクッキーやチョコレートなどのスナックが提供されました。
- トピック
- セミナー
2017/03/29
2016年度のNewsletter 20周年特別号を発行しました。RCAPS設立20年を記念し、2016年度に取り組んだ活動について紹介しています。
- トピック
- 出版物