[配布資料追加]セミナーレポート:9/30 大学国際化のウラオモテ
2014年9月30日、Breaden Jeremy氏 (Lecturer (tenured), School of Languages, Literatures, Cultures and Linguistics, Monash University) をお迎えし、RCAPSセミナー“大学国際化のウラオモテ―実践から戦略へのアプローチ”を開催しました。

Breaden Jeremy先生
- トピック
- セミナー
2014年9月30日、Breaden Jeremy氏 (Lecturer (tenured), School of Languages, Literatures, Cultures and Linguistics, Monash University) をお迎えし、RCAPSセミナー“大学国際化のウラオモテ―実践から戦略へのアプローチ”を開催しました。
2014年7月8日、高橋浩夫 教授(白鴎大学教授、日本経営倫理学会会長)をお迎えし、
RCAPSセミナー“The International Competitiveness of the Japanese Service Industry”を開催しました。
2014年6月19日と26日、FRITZ Heiko 教授(Linnaeus University)をお迎えし、RCAPSカレントリサーチセミナー`Microfinance and Human Development. Asia-Pacific in the Light of Global Trends’ および ‘Impact Assessment of Development Intervention. Methodology and Examples from Microfinance’ を開催しました。
◇パワーポイント1 (PDF)
◇パワーポイント2 (PDF)
2014年6月18日、苔口 聖史氏(国土交通省 九州地方整備局 港湾空港部・港湾空港環境対策官 企画グループリーダー)をお迎えし、RCAPSカレントリサーチセミナー「日本における港湾政策の現況と九州における港湾の取組について」を開催しました。