文科系と理科系二つの博士(学位)を取得 AP-IMAC中田センター長
アジア太平洋イノベーション・マネジメント・センター(AP-IMAC)の中田 行彦センター長が、2009年10月3日(土)に、立命館大学から博士(技術経営)の学位を授与されました。

- トピック
- 研究活動
アジア太平洋イノベーション・マネジメント・センター(AP-IMAC)の中田 行彦センター長が、2009年10月3日(土)に、立命館大学から博士(技術経営)の学位を授与されました。
2009年10月2日(金)、APUにて立命館アジア太平洋研究センター(RCAPS)主催のセミナーを開催しました。
今回はAssistant Prof. Sebastian Kaempf (Assistant Professor School of Political Science and International Studies, The University of Queensland)をお迎えし"War 2.0: Political Violence & New Media -Waging War in the New Media Age: Images as Strategic Weapons and the Ethics of Contemporary Warfare-"をテーマに講演いただきました。
詳細は英文ページをご覧ください。
◇動画(WMV)
RCAPSセミナーを10月6日(火)に開催します。