
相談窓口
留学についてのお問い合わせ窓口は、留学担当職員とSEA(学生留学アドバイザー)によるものの2つがあります。質問内容によって、利用に適した窓口が異なりますので、以下詳細をご確認ください。
セッションの選び方
SEA相談ブース
交換留学経験者であるSEA(学生留学アドバイザー)が、交換留学にまつわる疑問にお答えします。お気軽にご相談ください。
【相談内容例】
- ・交換留学ってどんな感じ?
- ・留学に行くために、どのような準備が必要?
- ・派遣先大学はどのように選んだらいい?
- ・留学前に準備しておくことは?
- ・申請のエッセイが上手く書けない。どうしたらいい?
- ・留学が決まってから派遣前までにしておくと良いことは?
【実施形態】
(Zoomの場合)
予約時間になったらZoomにログインしてください。
Zoom ID: 993 9135 4842
(対面の場合)
SEA相談ブースはD棟1階APUライブラリー内で開設します。予約の時間にライブラリーにお越しください。
【2025春セメスターSEA】
※予約の際の注意点
- ・1人につき週2コマまでの予約です。1日に2コマ予約することは出来ません。
- ・予約時間5分を経過しても応答がない場合は、自動的に予約をキャンセルします。
- ・当日に予約なしでの対応も可能ですが、予約した学生を優先的に対応します。
- ・数名で一緒に相談することも可能です。
交換留学個別相談
留学担当職員が、交換留学に関する履修・単位・休学など個別の相談を受け付けます。
留学のための奨学金、短期プログラム等へのお問い合わせは、各リンクから該当プログラムチームまでお問い合わせください。
【実施形態】
(Zoomの場合)924 9325 5573
- ・予約時間になったらAPUのアカウントで上記のZoom IDでにミーティングに参加してください。
- ・予定時間5分を経過しても入室がない場合は、自動的に予約をキャンセルします。
(対面の場合)
- ・予約の時間にアウトリーチ・リサーチ・オフィスの窓口にお越しください。窓口の電話機で交換留学の面談予約をしていることを伝えてください。
※予約の際の注意点
- ・事前に予約をキャンセル・変更する場合は、メールで留学担当〈outbound@apu.ac.jp〉に連絡してください。
- ・1人につき原則2回まで個別相談を受け付けます。限られた時間となりますので、必要に応じて相談内容リストを事前に作成しご持参ください。
- ・原則、予約学生を優先的に対応します。予約なしの場合は対応できない場合があります。
- ・公平性の観点から、応募に必要なエッセイへの添削・フィードバックは行いません。