OFF-CAMPUS PROGRAM

OFF-CAMPUS PROGRAM

オフキャンパス・プログラム

フィールドスタディ

夏休みまたは春休み期間中に国内外の実習地を訪問して学ぶ授業です。下記のフィールドスタディは、2025年度開講予定のものです(中止または内容が変更になる場合があります)。

イタリアとスペインの都市と農村地域での文化遺産観光を学ぶ

イタリアとスペインの都市と農村地域での文化遺産観光を学ぶ

イタリア・ローマ、スペイン・マドリッド
未定
グローバル都市ロンドン、世界遺産都市バースから学ぶ持続可能な都市開発戦略

グローバル都市ロンドン、世界遺産都市バースから学ぶ持続可能な都市開発戦略

イギリス・ロンドン、バース
タイにおける地域住民と国際開発機関による持続可能な開発

タイにおける地域住民と国際開発機関による持続可能な開発

タイ・バンコク
韓国学の実践的現地研究

韓国学の実践的現地研究

韓国・済州島
アイヌの里 北海道平取町(二風谷)で、アイヌ文化を活かした観光振興を考える

アイヌの里 北海道平取町(二風谷)で、アイヌ文化を活かした観光振興を考える

北海道・平取町
持続可能な地域づくり 長野県飯田市における調査

持続可能な地域づくり 長野県飯田市における調査

長野県・飯田市
北九州市の環境問題の取り組みと産業遺産を活用した地域づくりを学ぶ

北九州市の環境問題の取り組みと産業遺産を活用した地域づくりを学ぶ

福岡県・北九州市
未定
東峰村の中学生と地域づくり

東峰村の中学生と地域づくり

福岡県・東峰村
地方都市における SDGs の応用~ローカル SDGs のまち みやま市から学ぶ

地方都市における SDGs の応用~ローカル SDGs のまち みやま市から学ぶ

福岡県・みやま市
まち歩き(観光)の先進的取り組み、「長崎さるく」に学ぶ

まち歩き(観光)の先進的取り組み、「長崎さるく」に学ぶ

長崎県・長崎市
南阿蘇の震災復興と持続可能な社会の創生

南阿蘇の震災復興と持続可能な社会の創生

熊本県・南阿蘇村

※2025年度は開講されません。

沖縄本島北部のやんばる地域の人々の暮らしと地域づくり

沖縄本島北部のやんばる地域の人々の暮らしと地域づくり

沖縄県・東村

専門実習

春セメスターまたは秋セメスター期間中に大分県内の実習地を訪問して学ぶ授業です。下記の専門実習は、2025年度開講予定のものです(中止または内容が変更になる場合があります)。

【大分銀行寄附講座】大分地域における持続可能な観光まちづくり

【大分銀行寄附講座】
大分地域における持続可能な観光まちづくり

佐伯、豊後大野、竹田、別府(大分県)
久保隆行、楢本譲司
【九電グループ寄附講座】カーボンニュートラルの実現について学ぶ

【九電グループ寄附講座】
カーボンニュートラルの実現について学ぶ

九州電力八丁原発電所(九重町)
別府公園と鉄輪での観光ダイナミズムの探求

別府公園と鉄輪での観光ダイナミズムの探求

鉄輪温泉、別府公園(別府市)
観光の土台となる行政分野(都市、環境、協働等)を多面的に学ぶ

観光の土台となる行政分野(都市、環境、協働等)を多面的に学ぶ

朝見浄水場、藤ヶ谷清掃センター、市内空き家、社会福祉法人太陽の家(別府市)
コミュニティから学ぶ

コミュニティから学ぶ

世界農業遺産、両合棚田、田染荘(国東市、宇佐市、豊後高田市)
未定
社会起業による地域創生

社会起業による地域創生

亀川商店街(別府市)
高齢者・障がい者の移動、旅行、ユニバーサルツーリズムについて

高齢者・障がい者の移動、旅行、ユニバーサルツーリズムについて

APUキャンパス内にて車いす体験、高齢者介護体験(別府市)
小野里晴香
ワイルドライフ・ツーリズム

ワイルドライフ・ツーリズム

うみたまご、高崎山自然動物園(大分市)
自治体との対話や現地活動を通じて DX による地域課題の解決を実践

自治体との対話や現地活動を通じて DX による地域課題の解決を実践

日出町役場(日出町)
地域観光の課題を理解、持続可能な新規事業創出を実践的に学ぶ

地域観光の課題を理解、持続可能な新規事業創出を実践的に学ぶ

別府市、鉄輪温泉
ヨン スン ホ、嶋田 泰也
別府市におけるコミュニティ開発

別府市におけるコミュニティ開発

朝見浄水場、藤ヶ谷清掃センター、市内空き家、社会福祉法人太陽の家(別府市)
別府観光:国際観光都市で温泉地の別府を温泉・土地利用等を材料に、課題発見と具体的な提案例等の議論

別府観光:国際観光都市で温泉地の別府を温泉・土地利用等を材料に、課題発見と具体的な提案例等の議論

別府公園、鉄輪温泉(別府市)
竹村 惠二

専門インターンシップ

一定期間インターンシップに参加することによって学ぶ授業です。下記は、2024年度インターンシップ受け入れ予定企業・団体の一部です。

株式会社コンベンションリンケージ

株式会社コンベンションリンケージ

ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ

ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ

一般社団法人別府市産業連携・協働プラットフォームB-biz LINK

一般社団法人別府市産業連携・協働プラットフォームB-biz LINK

里の旅リゾート ロッジきよかわ

里の旅リゾート ロッジきよかわ