2023/12/21
2023年11月30日、12月1日の二日間にわたり、全国の教育関係者を対象にワークショップ「多文化ファシリテーションを学ぶ:教職員と学生の能力をどう育成するか」が行われました。
2019/05/10
2018年12月12日(水)、グローバル教職員開発インスティテュート(IPG, Institute for Professional Excellence in Global Learning)の主催で、APU OWL (Opening the World of Learning)を開催しました。本取組は、2016年度まで教職員の有志で実施していたAPU Nightの後継プロジェクトとして、教職員が一同に会して本学のビジョンや課題を共有し、意見交換を行いながら交流を深めるという企画です。
2018/07/18
2018年6月15日(金)、グローバル教職員開発インスティテュート(IPG, Institute for Professional Excellence in Global Learning)の主催で、米国ミネソタ州立大学のMary Jetter氏を講師に招いた「学びの質保証(AOL)とコースデザイン」に関するワークショップを開催し、学外教員1名を含む25名の教職員が参加しました。
2018/06/06
2018年5月9日(水)、グローバル教職員開発インスティテュート(IPG)の年間活動の一環として、新たに役職者となった教職員を主な対象としたExecutive Trainingを実施しました。
2018/03/27
本学アジア太平洋学部が国連世界観光機関(UNWTO)の関連組織であるUNWTO Themis Foundationが実施する観光教育機関向の認証制度「UNWTO. TedQual(Tourism Education Quality)」の認証を取得しました。
2017/12/11
本学は、現学長 是永駿の任期満了(2017年12月31日)に伴い、本学初となる学長候補者の公募を行いました。
2017/12/04
2017年11月16日(木)APUにて、博報堂ビジネスインキュベーション部シニア・クリエイティブディレクターの鷹觜愛郎氏をお招きし、「地域からブランドを創る。」をテーマに地方からの情報発信の工夫について講演会を開催しました。鷹觜氏が手掛けたPRを事例に、情報化時代におけるコミュニケーション方法のシフト、ブランド価値の転換などについて講演いただきました。APUの学生・教職員、自治体関係者約60名が参加し、参加者からも活発に質問が出されました。
2017/09/15
2017年7月15日(土)、16日(日)、5名の外部評価委員をAPUキャンパスへお招きし、2017年度スーパーグローバル大学創成支援事業(SGU)外部評価委員会を開催しました。
委員会1日目は、1)教育、2)教員・職員の力量向上、FD/SD 、3) 学びの質保証:国際経営学部の質保証の取組、4) 卒業生との連携の4つのテーマで、是永学長等大学役職者よりこれまでの取り組みや今後の課題について報告し、質疑応答を行いました。また、外部評価委員が直接APU在学生に大学での学びや生活等について自由にヒアリングするセッションも設けました。
委員会2日目は、1日目の大学からの報告や、学生ヒアリングを受けて、外部評価委員より今後のAPUの取り組みに対する期待、助言等をいただき、意見交換を行いました。