プログラム

プログラム

プログラム

<オープニング セッション>(参加費無料 開催言語:英語)

2024年11月30日(土) 会場:APUミレニアムホール(C棟)

09:00
開  場 (受付不要)
09:15
開会宣言 立命館アジア太平洋大学 学長 米山 裕
09:30
基調講演
The Role of Youth in Bridging the Global Divides for a More Peaceful and Secure World 要旨はこちら(英文)
特定非営利活動法人 日本国際平和構築協会 理事長 長谷川 祐弘 氏
10:30
基調講演
Japan’s Path in a Turbulent Global Landscape:
Navigating Declining Power Amidst Geopolitical Crises 要旨はこちら(英文)
公益財団法人 笹川平和財団 常務理事 兼原 信克 氏
11:30
パネルディスカッション
特定非営利活動法人 日本国際平和構築協会 理事長 長谷川 祐弘 氏
公益財団法人 笹川平和財団 常務理事 兼原 信克 氏
Ms. Simran WALIA, Associate Fellow at Centre for Air Power Studies (CAPS), New Delhi
立命館アジア太平洋大学 副学長 岡村 善文
モデレーター:立命館大学国際関係学部 准教授 Dr. Astha CHADHA

<分 科 会>

1日目 2024年11月30日(土) 会場:APUグリーンコモンズ(J棟)

08:30~15:25
分科会受付 グリーンコモンズ1階にて
(9:15-12:30 オープニングセッション開催 会場:ミレニアムホール)
13:30~15:10
分科会1
15:25~17:05
分科会2
17:30~19:00
Dinner Reception 会場:カフェテリア(E棟)

2日目 2024年12月1日(日) 会場:APUグリーンコモンズ(J棟)

08:30~15:25
分科会受付 グリーンコモンズ1階にて
09:15~10:55
分科会3
11:10~12:50
分科会4
13:30~15:10
分科会5
15:25~17:05
分科会6

キャンパスマップはこちら

アブストラクトブック

アブストラクトブックはこちら。

タイムテーブル

タイムテーブルはこちら。

聴講者参加

聴講者申込みフォーム
(無料) 

※開催当日グリーンコモンズ1階で受け付けいたします。

読み込み中