福岡で行われたAPU校友会のイベントで、出口学長から新しい寄付制度が始まると伺い、その場で寄付をお約束しました。 出口学長が公募で学長に選ばれた経緯や今後チャレンジしたいこと、またAPU2030ビジョンを聞き、今後の可能性を感じて、素直に応援したいという気持ちになりました。 1期生ということもあり、年収の1%を寄付するとお約束したのですが、毎月、少額からでも定額寄付できるため、無理なく寄付することができます。 国内外でAPU支援の輪が広がり、更なる発展に繋がることを願っています。
検索をやめる場合は、こちらをクリックしてください。
福岡で行われたAPU校友会のイベントで、出口学長から新しい寄付制度が始まると伺い、その場で寄付をお約束しました。
出口学長が公募で学長に選ばれた経緯や今後チャレンジしたいこと、またAPU2030ビジョンを聞き、今後の可能性を感じて、素直に応援したいという気持ちになりました。
1期生ということもあり、年収の1%を寄付するとお約束したのですが、毎月、少額からでも定額寄付できるため、無理なく寄付することができます。
国内外でAPU支援の輪が広がり、更なる発展に繋がることを願っています。