News
APU校友会みらい創造寄付基金はAPUの卒業生で構成されるAPU校友会からの寄付によって設立された基金です。この基金では、挑戦する学生の皆さんを応援することを目的として「学生のアクション支援」を行うことになりました。
- 学生のアクション支援とは?
- -社会課題について自ら問いを立て、国内外の大学や研究機関とプロジェクトを立ち上げ研究活動をすること、もしくは参画することを支援します。
- -国内外の選考会を通過して、APUの代表として参加する国内外のコンペンションや学会の参加費、旅費を支援します。
- 支援内容
- 1団体/個人あたり上限10万円として活動費を支給します。
- *イベント終了後、報告書および経費報告書の提出を以て、支給します。
- *領収書がない場合は、原則支給できません。
- 【注】
この支援は年間4回(4月・6月・10月・12月)募集します。申請時点における実施の有無は問いませんが、支援金の支給は実施後となりますのでご注意ください。
- 対象となる活動期間
- 2024年4月1日~2025年3月31日
- 募集要項
- 詳細は募集要項を確認してください。
- 申請方法
-
応募フォームより申請してください。
- 申請期間
- 2024年12月2日(月)~13日(金)17:00
- 採択結果発表
- 2024年12月23日(月)
*合格・不合格ともにメールで通知します
- 問い合わせ先
- こんな取り組みも支援してもらえる?申請書類の書き方は?など、疑問がありましたら以下までお問合せください。問い合わせ内容によっては、APU校友会みらい創造寄付基金運営委員会の委員をご紹介する場合もあります。
-
アウトリーチ・リサーチ・オフィス
戦略企画チーム 寄付事務局
E-mail: giving@apu.ac.jp