スケジュール

0002年

RCAPS Onigiri セミナー:Prof. CASSIM, Monte, President, Graduate School of Leadership and Innovation Shizenkan University, Former President of APU

01/
15

日時: 2019年1月15日(火) 14:15~15:50
場所: RCAPS Room A (B棟2階)
タイトル: INCLUSIVE INNOVATION AND FOREIGN TECHNOLOGY INVESTMENT (FTI): Lessons from the Japan-Sri Lanka Innovation Platform (J-SLIP)
講師: Prof. CASSIM, Monte, President, RCAPS Onigiri Seminar with Prof. CASSIM, Monte, President, Graduate School of Leadership and Innovation Shizenkan University, Former President of APU
言語: 英語
司会: Prof. MAHICHI, Faezeh

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

Writingワークショップ&RCAPS Onigiri セミナー:Prof. WEAVER, David, Griffith University, Australia

01/
9

日時: 2019年1月9日(水)
Writing ワークショップ: 12:25-14:00 Onigiri セミナー: 14:15-15:50
場所: RCAPS Room A(B棟2階)
タイトル: Writing ワークショップ:
“Publish or perish”: An incremental approach to getting published in high tier international journals
Onigiriセミナー:
Deep and shallow perspectives on dark tourism in the Asia-Pacific region: A new framework for engagement
講師: Prof. WEAVER, David, Griffith University, Australia
言語: 英語
司会: Prof. BUI, Thanh Huong, APU-APS

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

RCAPS Onigiri セミナー:恵谷 洋 氏 CMA CGM JAPAN(株) 代表取締役社長

12/
19

日時: 2018年12月19日(水) 14:15~15:35
場所: RCAPS Room A (B棟2階)
タイトル: Trend of supply chain logistics – today and future
講師: 恵谷 洋 氏 CMA CGM JAPAN(株) 代表取締役社長
言語: 英語
司会: 汪 正仁 教授

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

第16回アジア太平洋カンファレンス

12/
1

日時: 2018年12月1日(土)~2018年12月2日(日)
場所: 立命館アジア太平洋大学(APU)
言語: 英語(一部セッションは日本語)
申込期限: 2018年5月31日(木)
お申込み・お問い合わせ: カンファレンスの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.apu.ac.jp/apconf/
連絡先:apconf@apu.ac.jp (RCAPS事務局)
審査: 申請いただくアブストラクトは、6月1日より随時、審査いたします。

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

アジア太平洋カンファレンス ワークショップ

11/
30

日時: 2018年11月30日(金) 10:00~17:50
場所: RCAPS Room A (B棟2階)
タイトル: National Identity and Japanese Revisionism
講師: APUおよびMetropolitan University Prague教員
言語: 英語

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

RCAPS Onigiri セミナー:河島 さえ子 氏  元国連旧ユーゴスラビア国際刑事裁判所(ICTY)・法務官

11/
16

日時: 2018年11月16日(金) 10:35~12:10
場所: RCAPS Room A (B棟2階)
タイトル: Evolution and challenges of international criminal justice procedure -- Comparison between the International Criminal Court (ICC) and the United Nations International Criminal Tribunal for the former Yugoslavia (ICTY) -- (国際刑事司法手続の発展と課題 ―国際刑事裁判所と国連旧ユ
講師: 河島 さえ子 氏  元国連旧ユーゴスラビア国際刑事裁判所(ICTY)・法務官
言語: 英語
司会: 高柴 優貴子 准教授

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

RCAPS Onigiri セミナー:Dr. ELDRIDGE Robert, The Eldridge Think Tank

11/
14

日時: 2018年11月14日(水) 10:35~12:10
場所: F-209
タイトル: Understanding Okinawa’s Current Base Referendum Effort: A Comparison with Previous Plebiscites to Challenge State Authority
講師: Dr. ELDRIDGE Robert, The Eldridge Think Tank
言語: 英語
司会: 佐藤 洋一郎 教授

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

2018年度 大分市産業活性化プラザ主催セミナー 第五回 APU-NEXT 世界で活躍するリーダー企業‐グローバル・ニッチトップ企業のケースに学ぶ

10/
31

日時: 2018年10月31日(水) 18:30~20:00
場所: ホルトホール大分 2F セミナールーム
タイトル: グローバルに活躍する企業の可能性
講師: 藤本 武士 APM教授
言語: 日本語
お申込み・お問い合わせ: 大分市産業活性化プラザ
http://sangyo.horutohall-oita.jp/seminar/2018/09/10-2.html

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

RCAPS Onigiri セミナー:グリフィス大学 HE Kai教授

10/
31

日時: 2018年10月31日(水) 2限
場所: RCAPS Room A (B棟2階)
タイトル: China and International Order: A New Typological Analysis
講師: HE Kai教授 Griffith University
言語: 英語
司会: 佐藤 洋一郎 教授

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

RCAPS Onigiri セミナー:富士通株式会社 門司 健次郎氏

10/
26

日時: 2018年10月26日(金) 5限
場所: RCAPS研究会議室A(B棟2階)
タイトル: How to promote Japan: Public diplomacy and soft power
講師: 門司 健次郎氏 富士通株式会社
言語: 英語
司会: 吉田 香織 教授

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 9
Connect with us:
FACEBOOK

ページトップへ戻る