特別企画
キャンパスライフリポート
進路・就職
アカデミックリポート
インフォメーション
「APUアドバイザリー・コミッティ 感謝の集い」開催
チェコ大統領に名誉博士号を贈呈
APUニュー・チャレンジ竣工式を挙行
「東アジアラウンドテーブル2007」開催
2007年度立命館アジア太平洋大学役職者紹介
2007年度春季奨学金授与者・学生表彰者
バックナンバーはこちら

 
 2007年6月2日(土)から4日(月)の3日間、APUは日本国外務省およびASEAN(東南アジア諸国連合)との共催のもと、「東アジアラウンドテーブル2007−多様性の中の共同体の構築−」を開催しました。
 ASEAN等国際機関、大使館、行政、教育の各関係者やグローバル企業の経営者など約50名が広く国内外から参加され、東アジアにおける共同体構築の可能性について白熱した議論が展開されました。



 6月2日には一般向けの公開セミナーがAPU大学院棟202教室で行われ、「東アジア統合に向けての地域の動向と地域のコミュニティによる取り組み」をテーマに、招待者やAPUの学生を含む総勢約100名が傍聴するなか、ASEAN諸国の行政関係者および経営者によるパネルディスカッションが繰り広げられました。

 セミナーの冒頭には、浜田昌良外務大臣政務官、広瀬勝貞大分県知事から挨拶をいただき、ASEAN副事務局長のSeoung Ratchavy閣下は、「今年中にASEAN憲章が完成し、各国による批准が行われる予定で、ASEANにとって歴史的に重要なミッションが行われる年となります。今回のラウンドテーブルでは、多様性を誇るアジア諸国がどのような統合を図るべきか、参加者の皆さんからの様々な意見を伺いたい。」と述べました。

 3日と4日の午前の専門家会議を経て、4日午後には専門家とAPU学生の世代交流プログラムが行われ、「東アジアにおける巨大インフラ」「環境」「文化」「人々の移動」の4つのテーマに分かれて、熱心な意見交換が展開されました。また、村山富市元首相が各分科会を訪れ、学生へ温かく力強いメッセージを送られました。





(c)copyright 2007 RITSUMEIKAN ASIA PACIFIC UNIVERSITY ホームへAPU