世界各国総勢1,141名の新入生を歓迎
(2008年4月入学式)
4月2日(水)、2008年4月入学式が別府市のビーコンプラザで開催され、1,141名の新入生を迎えました。
春の入学者数は、45カ国・地域出身の学部生1,029名(国内学生755名、国際学生274名)、大学院生56名(国内学生1名、国際学生55名)、短期・交換留学生56名(国内学生16名、国際学生40名)です。ボツワナ、ホンジュラス、トルクメニスタン出身の学生の受け入れはAPU初となります。
式では、新入生学部代表の吉永理恵さん(APS、日本)、大学院代表のLASMINさん(GSM、インドネシア)がそれぞれ挨拶しました。吉永さんは「世界中から集まった学生の皆さんと共に学び、成長し合い、世界観を広げていきたいと、決意を新たにしています。国際人としてしっかりと自分の考えを持ち、これからの社会に貢献できる人間になるための一歩をここから踏み出したいと考えています。」と抱負を述べました。
入学式の締めくくりには、恒例のAPU在校生によるサークルパフォーマンスが盛大に行われ、新入生のAPUでの新たなキャンパスライフにエールを送りました。
|