研究業績著書 論文 学会・研究会・国際会議報告

著書


『最新図解 東アジアの国際物流システム 増改訂版』

 日本港湾経済学会 北見賞 受賞(2000年) 


 日本学術振興会2000年度 科学研究費 


 研究成果公開促進費」を受けて出版 



 図書出版天同堂 単著 2014年4月 

汪 正仁 著



Global Logistics and Shipping Alliance

TENDODO BOOKS 単著 2014年1月

MARINER WANG


『ビジュアルで学ぶ国際物流のすべて
〜陸海空とITの世界〜(上巻)』

 図書出版 天同堂 単著 2013年8月 

汪 正仁 著



『ビジュアルで学ぶ国際物流のすべて
〜陸海空とITの世界〜(下巻)』

図書出版 天同堂 単著 2013年8月

汪 正仁 著


『最新図解 臨場感あふれる国際貿易の実務』

 図書出版 天同堂 単著 2012年8月 

汪 正仁 著



A Visual Guide to Contemporary International Trade

TENDODO BOOKS 単著 2012年5月

MARINER WANG


『最新図解 東アジア国際物流の知識 改訂版』

 図書出版 天同堂 単著 2012年3月 

汪 正仁 著



Contemporary Global Logistics

TENDODO BOOKS 単著 2011年11月

MARINER WANG


『海と空の港』

 日本港湾経済学会編 成山堂 共著 2011年8月 



『東洋医学の神髄』

成山堂 単著 2011年4月

汪 正仁 著


『ビジュアルでわかる国際物流 2改訂』

 成山堂 単著 2009年 

汪 正仁 著



『東アジア国際物流新時代〜
グローバル化への対応と課題』

アジア経済研究所 共著 2007年 


『サービス多国籍企業とアジア経済』

ナカニシヤ 共著 200年


World Shipping and Port Development

Palgrave Macmillan 共著 2005年


『ビジュアルでわかる国際物流』

成山堂 2004年

汪 正仁 著


『国際物流と港湾』

パールロード 共著 2004年


『國際物流〜論東亜在國際物流的戦略地位』

(台湾) 華泰文化事業公司、2001年

汪 正仁 著/陳 唯晴 訳


『東アジアの国際物流システム』

2000年

汪 正仁 著


『東アジア国際物流の知識』

 1999年

汪 正仁 著


『水産用水基準』

台湾省水産試験所(TFRI) 1981年

汪 正仁 訳/陳 茂松 校正

 戻る


 単著論文

No. 論文名 発表誌名 発行所 発表年月
51 「東アジアのハブ港−シンガポールの
港湾運営政策」
『東アジアへの視点』 (財)国際東アジア研究センター 2003年
6月
50 「東南アジアの中継貿易港ーシンガポール
における
日系物流企業の経営戦略」
平成13〜14年度「日本学術振興会」科学研究費補助金基盤研究(B)(2)研究成果報告書 日本学術振興会 2003年
5月
49 「シンガポールの日系物流企業」 『流通設計21』 輸送経済新聞社  2003年
5〜6月
48 「シンガポールにおける倉庫業者の
事業動向からみた物流事情」
『海事産業研究所報』 (財)海事産業研究所 2003年
4月
47 The Status of East Asian Hub Ports in Global Logistics Ports & Harbors International Association of Ports and Harbors 2003年
4月
46 21世紀に向けての韓国の港湾開発戦略
〜光陽港を中心に〜
日本港湾経済学会年報
『港湾経済研究』
日本港湾経済学会 2003年
3月
45 「21世紀に向けての韓国の国際物流戦略
〜光陽港を中心に〜
『国際地域研究』 立命館大学国際地域研究所 2003年
3月
44 「韓国の港湾事情
〜釜山港・仁川港・光陽港を中心に〜」
『北九州港』 (社)北九州港振興会 2003年
1月
43 The Status of East Asian Hub Ports
in Global Logistics
Ritsumeikan Journal of Asia Pacific Studies Ritsumeikan Center for Asia Pacific Studies, Ritsumeikan Asia Pacific University 2002年
12月
42 中国のWTO加盟と日系物流企業の動向 Port Promotion  日本港湾振興団体連合会 2002年
10月
41 21世紀に向けての韓国の国際物流戦略 『流通設計21』  輸送経済新聞社 2002年
89月
40 韓国における国際競争力確保に向けた
港湾戦略〜光陽港を中心に〜
『海事産業研究所報』 (財) 海事産業研究所 2002
5
39     「日本の地方港の視点から見た
釜山港を核とした国際物流戦略
SIC TRADE NEWS』 (財)しまね国際センター 2002
4月
38 「東アジアにおける国際物流について」 『神戸港』 (社)神戸港振興会 2002年
3月
37 「香港の管理・運営政策と港湾開発計画」 『海事産業研究所報』 (財)海事産業研究所 2001年
10月
36 The Rise of Container Transportation
in East Asia
The International Association of Maritime Economists Auunal Conference, 2001 The International Association of Maritime Economist Annual Conference 2001,  Hong Kong 2001年
7月
35 「東アジアにおける国際物流の隆盛」 『ジェトロセンサー』 日本貿易振興会 2001年
7月
34 「シンガポール港の港湾管理・運営政策」 『海運』 (社) 日本海運集会所 2001年
4〜5月
33 「北東アジアの中継貿易港-ロシア極東地域のナホトカ港の地位」 『海と港』 (社) 寒地港湾技術研究センター 2001年
4月
32 「韓国を中心とした東アジア地域における
国際物流のあり方〜北陸との物流の
現状と展望〜」
「韓国を中心とした東アジア地域における国際物流のあり方」に
関する調査研究会
(財)北陸産業活性化センター 2001年
2月
31 「北東アジアの国際物流における
ウラジオストク港の地位」
日本港湾経済学会年報
『港湾経済研究』
日本港湾経済学会 2001年
3月
30 「東アジアにおける日系国際複合一貫
輸送業者の経営戦略」
『港湾荷役』 (社) 港湾荷役機械化協会 2001年
3月
29 The Rise Of International Trade and Global Logistics in East Asia Container Terminal  Korea Container Terminal Authority October
2000
28 「総合商社の経営戦略の再編−伊藤忠商事の
物流事業戦略」
『流通設計』 輸送経済新聞社 2000年
6月
27 「三つの中国−中国・香港・台湾における
港湾運営政策の比較」
『立命館経営学』 立命館大学
経営学会
2000年
3月
26 「中台直行航路開設の一考察」 『日本物流学会誌』 日本物流学会 2000年
3月
25 The Rise of Asia and Its Way toward
the 21st Century
Ritsumeikan Journal of Asia Pacific Stuidies Ritsumeikan Center for Asia Pacific Studies, Ritsumeikan University 1999年
12月
24 「 現代中継貿易港の諸問題〜香港の地位と中台直行航路開設に関する一考察」 『日本物流学会誌』 日本物流学会 1999年
12月
23 「中国・上海港と塩田港の現状と今後」 『海事産業研究所報』 (財)海事産業研究所 1999年
12月
22 「香港の港湾荷役における中流作業の地位」 『CONTAINER AGE』 コンテナエージ社 1999年
10〜11月
21 「東アジアにおける国際物流の隆盛と
日系物流企業の経営戦略」
『海事産業研究所報』 (財)海事産業研究所 1999年
8月
20 「国際物流における港湾・空港の地位」 『立命館経営学』 立命館大学経営学会 1999年
6月
19 「東アジア域内航路の海運同盟と
協議協定 (IADA) 」
『CONTAINER AGE』 コンテナエージ社 1999年
5〜6月
18 「ユーラシア・ランド・ブリッジの東方橋頭堡−中国・連雲港の開発戦略に関する一考察」 『海と港』 (社)寒地港湾技術研究センター 1999年
4月
17 「東アジアの国際コンテナ物流における
ハブ&スポーク・システムに関する一考察」
『日本物流学会誌』 日本物流学会 1998年
12月
16 「台湾における港湾関連事業の民営化
に関する一考察〜高雄港を中心に」
日本港湾経済学会年報
『港湾経済研究』
日本港湾経済学会 1998年
3月
15 「東アジアにおける国際コンテナ
物流システムの変容」
『立命館経営学』 立命館大学経営学会 1998年
7月
14 「北東アジアにおける国際コンテナ物流の
中継貿易港の観点から見た神戸港・
釜山港の競争力比較」
『海事産業研究所報』  (財)海事産業研究所 1998年
1〜3月
13 「国際コンテナ物流における
香港の沖荷役の地位」
『日本物流学会誌』 日本物流学会 1997年
12月
12 [東アジアにおける国際貿易の
拡大と国際物流〜アジアNIEsを中心に〜」
『海運経済研究』 日本海運経済学会 1997年
10月
11 「21世紀に向けての香港の鉄道開発戦略」 『CONTAINER AGE』 コンテナエージ社 1997年
6〜8月
10 「東アジアにおける国際物流発達の胎動論」 『国際開発研究
フォーラム』
名古屋大学大学院 
国際開発研究科
1997年
7月
9 「国際物流におけるEDIの役割」 日本港湾経済学会年報
『港湾経済研究』
日本港湾経済学会 1997年
3月
8 「国際物流における中国の港湾開発戦略〜
深セン経済特区の三大港湾〜蛇口港・
赤湾港・塩田港を中心に」
『港湾荷役』 (社)港湾荷役機械化協会 1997年
3月
7 「21世紀に向けての香港の
港湾・空港開発戦略」
『港湾研究』 名古屋港管理組合 1997年
3月
6 「中台貿易の拡大と香港」 『日本商業学会年報』 日本商業学会 1997年
3月
5 「東アジア国際物流における香港・中国間
フィーダー輸送の地位」
『海事産業研究所報』 (財)海事産業研究所 1996年
7月
4 「世界の横綱港−香港における
沖荷役の地位」
『名古屋港』 名古屋港利用
促進協議会
1996年
1月・3月
3 「日中貿易の拡大と香港」 『海運』 (社)日本海運集会所 1995年
11月
2 「世界三大中継貿易港−香港・
シンガポール・高雄港の港湾運営比較」
『海運』 (社)日本海運集会所 1995年
9〜10月
1 「台湾北部におけるハモの
形態測定学に関する研究」
『台湾省水産試所
験研究報告』
台湾省水産試験所 1981年
10月



 ・学会・研究会・国際会議

No. テーマ 発表年月 学会・研究会国際会議 備 考
26 「韓国における港湾運営の民営化」 2003.09.04 日本港湾経済学会
第42回全国大会
コメンテター
25 コメンテター:
「東北アジア自由貿易圏の形成と物流協力」
2003.08.28 第7回東アジア国際シンポジウム
東アジア総合研究所
釜山発展研究院
24 「21世紀に向けての韓国港湾開発戦略
〜光陽港を中心に〜」
2002.08.28 日本港湾経済学会
第41回全国大会
共通論題
23 「21世紀に向けての韓国の港湾開発戦略」 2002.09.27 「第10回21世紀北東アジア
専門家会議」
「立命館大学国際地域
研究所・北東アジア地域協力研究プロジェクト」
22 The Rise of Container Transportation
in East Asia
2001.07.19 The International Association of Maritime Economists Annual Conference, 2001,
Hong Kong
The Hong Kong Ship Owners Association
・The Hong Kong Port & Maritime Board
・The Korea Maritime   Transport Policy Foundation
21 The Epoch-Making University in Japan-Ritsumeikan Asia Pacific University 2000.12.02 European Association of International Education (EAIE), 2000 Annual Conference, Leipzig, Germany European Association of International Education (EAIE),
20 「中国における港湾再開発戦略
〜塩田港を中心に〜」
2000.11.18 日本港湾経済学会
九州部会研究会
研究報告
19 「北東アジアの国際物流における
ウラジオストク港の地位」
2000.10.18 日本港湾経済学会
第39回全国大会
自由論題
18 「東アジアにおける国際物流について」 2000.03.22 「第3回環日本海経済
交流研究会」
主催:中部通商産業局
17 「北東アジアにおける国際物流の中継貿易港
〜ロシア極東地域のボストチヌイ港の地位」
2000.03.17 第2回北東アジア国際
フォーラム:「港とまちづくり〜新世紀の国際物流と
新たな地域連携」
京都府・舞鶴市・立命館大学・舞鶴港振興会・
舞鶴商工会議所
16 「ユーラシア・ランド・ブリッジの
東方橋頭堡〜中国・連雲港の開発戦略」
1999.10.16 日本経済地理学会
中部部会
研究報告
15 「現代中継貿易港の諸問題 〜香港の地位
と中台直行航路開設に関する一考察」
1999.09.20 日本物流学会
第16回全国大会
JILS研究
助成報告
14 「台湾における港湾事業の
民営化に関する一考察」
1998.11.22 日本港湾経済学
第37回全国大会
自由論題
13 「東アジアの国際コンテナ物流における
ハブ&スポーク・システムに関する一考察」
1998.09.26 日本物流学会
第15全国大会
自由論題
12 「北東アジアにおける中継港〜
神戸港と釜山港の競争力比較」
1998.06.12 日本海運経済学会
日本港湾経済学会
関西部会連合例会
例会報告
11 「国際コンテナ物流における
香港の沖荷役の地位」
1997.09.19 日本物流学会
第14回全国大会
自由論題
10 「国際物流におけるEDIの役割」 1996.10.03 日本港湾経済学会
第35回全国大会
自由論題
9 「東アジアの国際物流における香港・中国間
フィーダー輸送の地位」
1996.09.19 日本物流学会
第13回全国大会
自由論題
8 「21世紀に向けての香港の
港湾・空港開発戦略」
1996.08.21 平成8年度日本港湾経済
学会中部部会総会
委託研究
調査報告
7 「中台貿易の拡大と香港」 1996.06.16 日本商業学会
第46回全国大会
自由論題
6 「台湾のパソコン産業の現況」 1996.03.23 日本消費者経済学会
中部部会
研究報告
5 「日中海上貿易の拡大と香港」 1995.11.25 アジア政経学会
第49回全国大会
自由論題
4 Risto Laulajainen 教授(Gothenburg University, Sweden) “Structure Corporate Behavior in Geographical Space or Bringing Business into Geography” 1995.07.13 日本経済地理学会
中部部会
逐次通訳
3 「東アジアの海上貿易おける香港の地位」 1995.06.17 日本商業学会中部部会 研究報告
2 「東アジアの海上コンテナ輸送における
香港の地位」
1995.05.16 日本物流学会中部部会 研究報告
1 “The Secret Behind Hong Kong's
High Growth and Its Future”
1995.03.09 名古屋SIA国際フオラム 英文報告

 戻る  

TOP へ